DIYアワード2025

T&Y
2025/09/15 23:42

和室をカフェ板と漆喰でリフォーム!

■作品内容

古い和室を床はカフェ板、壁は漆喰を使ってリフォームしました!

 

■こだわりポイント

畳の厚さが55mmあったため、25mmの根太とスタイロフォームを下地に、30mmのカフェ板を貼り、高さを変えずにリフォームしました。

壁は砂壁がポロポロ落ちる状態だったため、一旦全部剥がして、漆喰を塗りました。

とても明るい部屋になって大満足です!

 

before

 

after

コメントする
32 件の返信 (新着順)
みゆまま
2025/11/06 18:44

我が家でも和室からのリフォームを考えてますが、DIYで是程綺麗に出来るなんて、羨ましい限りです。

パセリン
2025/10/29 10:55

和室のリフォーム、いいですね!我が家も、畳表が傷んでいて床板を張りたくて悩んでいます。参考になります

ユメ
2025/10/27 11:33

どなたも、いろいろな工夫をしていて見た目のデザインも良いですね、

カズ
2025/10/22 12:02

畳の上に板を張るのではなく、きちんと畳を外して板を張ってあるのでDIYでここまで出来るのが凄いと感じました

マコちゃん
2025/10/22 10:33

明るくおしゃれに変身見事です。

老朽化した実家の和室、いろあせた土壁や暗くなった檜の天井どうしようもないた諦めていました。…洋室に変えるという発想なかったのでなるほど新鮮でした。

kashi
2025/10/20 20:05

気持ちの良いお部屋になりましたね!!!good!!

Ryo
2025/10/20 08:19

清潔感のある素敵な洋室に大変身ですね。家具はどうしよう、何して過ごそうと想像してしまいます。まずは大の字になって寝転びたいです。カーテンが揺れていて気持ち良さそうです。before を見ると益々本当にすごいなあと思いました。

パルル
2025/10/20 06:30

凄いの一言。うちも和室があるのですが、洋室になればと思っています!