CAINZ DIY Square

作品投稿

はるかのん
2024/03/06 21:41

とうもろこしご飯とイワシの蒲焼

昨日、とうもろこし缶を使いきれず

残ったので

今日は、とうもろこし🌽ご飯を炊きました

去年は,色々な種類の生とうもろこしでご飯を炊きましたが

生はまだ出回って無いですね😅

 

そして、イワシの蒲焼を作りました

大葉の千切りをのせて美味しくいただきました。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
チャコ
2024/03/07 01:40

イワシの手開きはすごいですね😍
私はお店で三枚おろしにしてもらってます😅
とうもろこし🌽ご飯は我が家も家庭菜園をしているので毎年作ってます😋
どっちも大好き💕食べたいな❣️😊


はるかのん
2024/03/07 08:15

おはようございます😃

チャコさん家もとうもろこし栽培されてるんですねイイなぁ〜

イワシは、柔らかいので簡単に手開きできます
このやり方、今は亡き母から教わりました
一度挑戦してみては......
もし、潰れてしまったらね、
イワシのつみれに変更すれば
良いんじゃ無いですかねー😅

チャコ
2024/03/07 12:39

はい。今度挑戦してみます😋ありがとうございます😊

べるん
2024/03/07 00:50

はるかのんさんの昨年のとうもろこしご飯を思い出して、頂きたくなりました🤭
手作りのイワシの蒲焼きも、美味しそうです😋


はるかのん
2024/03/07 08:08

おはようございます☀

べるんさん去年のとうもろこしご飯の投稿
覚えてくださったんですね
わー 嬉しいしですありがとうございます😊
味変して色々なとうもろこしご飯しました
特に、大和ルビーのとうもろこしご飯
楽しかったです♪♪♪

イワシの蒲焼きもリーズナブルで
良き良き❣️でした。

べるん
2024/03/07 08:41

わぁ~、大和ルビーですね❣️
素敵なネーミングですね。
こちらでも販売があったら購入してみます🎶

はるかのん
2024/03/07 09:04

是非ぜひ
見つけてくださいね🤩
こちらでの出回りが楽しみなんです♪♪

べるん
2024/03/07 09:10

私も何処かで見付けたら、テンションが上がりますね。楽しみです🎶

かずん
2024/03/06 22:32

体に良い食材で美味しそうですね✨
生のイワシから蒲焼きにしたんですか?
私お魚を下ろすのだけは苦手で 出来る人尊敬🫡です

私も去年 収穫してモロコシご飯作りました🌽ホント美味しいですよねー😋
6月頃かな❓早く食べたい🤤


はるかのん
2024/03/06 23:34

コメントありがとうございます😊
はい! 生から捌きます
イワシ捌くのは手開きと言って
包丁使わず手で開いていくんです
背骨も手でスーッと取れるんですよ!

とうもろこし栽培して無いのでシーズンになるといつも買ってます😂

あーあ 6月頃ですか! まだまだだなぁ🤣
ホント❗️ 早く食べたいですね😅

🧸MAKO
2024/03/07 07:05

美味しそう😊
お魚捌けるのは、すごい‼️そして、手開きすごい‼️
私は、お店で開いている物とかを買うくらいです😅

かずん
2024/03/07 07:19

おはようございます😃
手開きなんですね〜🤔
やった事がないとなかなかハードルが高いです💦
とうもろこしは早くて6月中旬頃からなのかな?
フレッシュ🌽楽しみですね🥰🎶

はるかのん
2024/03/07 08:22

おはようございます☀

イワシは柔らかいので
手開き簡単ですよ!
頭ついてる方が 新鮮かどうか見分けるか゛
出来ます
一度挑戦してみてはいかが❣️