Beni
2024/02/23 23:59
炊飯器で作る 簡単 チキンボーンと四方竹の照り煮【農家の食卓編】
炊飯器で作る 簡単 チキンボーンと四方竹の照り煮を作りました とても美味しい😋
(作業時間12分〜13分くらい)
■材料
骨付きチキン 6本
自家製四方竹(下処理済み 冷凍)400g
本返し 大さじ3
みりん 大さじ2
ごま油 大さじ3
■作り方





本返しの作り方、わからない方は、下記をご参照くださいませ
↓↓↓










■工夫ポイント
炊飯器の中ですべてやる
チキンと四方竹は、ごま油、本返し、みりんを入れたら10分ほど、つけ置き
簡単に作れて、ご飯やお弁当のおかずにもなります 四方竹は、なかなかないと思うので、市販のメンマや支那竹、竹の子を代用していただければ、美味しくいただけると思います
本日も、最後までご覧いただき、ありがとうございました❣️感謝
コメントする
8
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示本返し、ホント万能ですね✨
炊飯器で作れちゃうのは楽でいいですね♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Beniさん、こんにちは。m(_ _)m
手の込んだお料理が、炊飯器ひとつで出来るのは嬉しいですね😋🍴💕
調味料に10分、浸け置きするのがやっぱりポイントですね。😋🍴💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示簡単そうで美味しそうなのが、良いですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示炊飯器1つでできるのがいいですね。それにとっても美味しそう🩷。さっそく作ってみます😉。おっとその前に午後からWSなのでその前に材料(チキンと筍の水煮)買っておかなくっちゃ…これからスーパー入手した行ってきます(笑)🚗💨💨。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示参考にします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これは絶対美味しいですよね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示詳しくしかも分かりやすいレシピありがとうございます。美味しそうですね。てっ言うか絶対美味しいはずです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示四方竹が美味しそうですが、見かけたことないですね🤔
業スーのメンマよく買うので、それで作ってみます🎶
簡単で美味しそう😁