家庭菜園キャンペーン2025

リホ-ム人
2025/06/21 08:37

柱サボテン

朝5時を回った時刻の画像です。

夜中に咲き朝6時頃から、しおれて終わり(一夜限り)です。毎年咲きます。

 

 

気になる画像は3枚目です。 これは違う種類ですが、20年前に購入の1本から20本以上に増えたのですが、 1度も(20年間)花芽を見たこともないのですが、これは、どうみても花芽でしょう!!!?。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
チコリ
2025/06/22 08:56

早起きお疲れ様でした!
素敵な写真が撮れましたね📷
20年経って咲く花、ワクワクします🎶🎶


リホ-ム人
2025/06/22 16:11

こんにちは。 6/22 PM4:05現在 蕾のままですが緑→ピンク色に変化しました。
明日早起きしたいと思います。

ミモザ
2025/06/21 12:53

すごく素敵ですね‼️
うっとり😍
私は月下美人を育ててますが、夜だけ咲くのは魅惑的ですよね💖💖💖


リホ-ム人
2025/06/21 17:14

こんにちは。高校生の頃 月下美人 友人宅で1度だけ見た記憶があります。複雑な花びら?。の記憶だけあります。サボテンの仲間とは知りませんでした。

にゃん
2025/06/21 12:27

ステキな花ですね~🥰


リホ-ム人
2025/06/21 16:08

こんにちは。朝、普通に起床すると半分しおれかけています。5時には起きないと撮影する価値
がなくなります。

ice mint
2025/06/21 10:34

とても素敵なサボテンのお花ですね🌸
一夜限りと儚いですが、だからこそ美しいのかもしれませんね✨
20年間お見かけしなかった花芽、どんな花が咲くのかとても楽しみですね😍


リホ-ム人
2025/06/21 16:01

こんにちは、一つの個体に多い時で4個くらい花芽を付けるので同時に開花しなければ次々と楽しめます。
別の種類の柱サボテン(20年間花芽なし)明日あたり(夜か昼か)わかりませんが、咲きそうです。開花したらアップします。

さくら♡
2025/06/22 07:50

柱サボテン🌵、こんなにステキなお花が咲くんですね❣️
一夜限りというのも神秘的ですね。

リホ-ム人
2025/06/22 18:55

こんにちは。 この柱サボテンは長さ60センチ位に成長すれば毎年花を付けます。
違う種類の柱サボテン長さ1m50cm位が20年目にして花芽を付けました。明日
咲きそうな気配です。夜咲くのか昼に咲くのか不明ですが、、、。