CAINZ DIY Square

作品投稿

かずん
2025/03/01 20:30

小松菜の根っこ 調理してみました

 

小松菜を収穫したら あまりに根が美味しそうだったので 調理してみました😊

 

皮を剥いて きんぴらにしましたよ(* 'ᵕ' )☆

 

何故 きんぴらって…

ググった時 食べられるけど 筋張っているかもしれないと書いてあったからなのです🎶

 

生も少し食べましたが 小松菜と大根が混ざった様な香りがします

やはり根っこなので 根菜臭があるんでしょうね🤣

 

小松菜根のきんぴら

結構美味しいです(*´༥`*)♡

癖もなく私も夫も美味しく頂けましたよ😋

 

コメントする
10 件の返信 (新着順)
コスモス
2025/03/02 15:14

メンションありがとうございます

根っこって⁉️
ヒゲのように細いのかと思ってました。
金平が出来るくらい立派なんですねー


かずん
2025/03/02 22:17

コスモスサンありがとうございます🎶
主根がしっかりしていて 妙に食べたい衝動にかられました🥰
美味しかったです😋

ぷぅ
2025/03/02 00:23

わ、ごぼうかと思って見てました‼️
小松菜の根‼️


かずん
2025/03/02 09:23

ぷぅサンありがとうございます☺️
一見 牛蒡に見えますよね👀
小松菜のきんぴら 美味しかったです😉🎶

DIYmame
2025/03/02 00:00

メンションありがとうございます〜☺️
おーしっかりした根っこをきんぴらに!良いですね✨きんぴら大好きです🎵


かずん
2025/03/02 09:21

DIYmameサンありがとうございます🥰
ごぼうのきんぴらも美味しいけれど 灰汁が無い分 癖もなく食べやすいと感じました☺️💕
歯ごたえも しっかりあって美味しかったです😋

suimo
2025/03/01 22:27

メンションありがとうございます😊
美味しそう🤤小松菜の根っことは思えないですね。余す所なく使うっていいですよね。他にも食べてなくて実は食べられるっていうのあるんでしょうね😃


かずん
2025/03/02 09:17

suimoサンありがとうございます💕
おそらく 他のお野菜も 食べられるけど捨ててしまっているものありますよね😅
そしてググると何でも出てくるから便利ですね☺️

小松菜根のきんぴら 山んちゅサンも 歯ごたえはあるけど 美味しいと言ってましたよ😋

suimo
2025/03/02 22:19

かずんさんの作るのはどれも美味しいに決まってます🤗

かずん
2025/03/03 13:40

そんな事はないですよ💦
新鮮な物を使えるので 美味しく感じるのかもしれません😋🍀

Milk
2025/03/01 22:22

小松菜の根っこのきんぴら美味しそうですね❣️
普段根っこは切られて販売されてるから、自家栽培ならではの楽しみですね✨
小松菜好きでよく食べるので、育ててみようか考えちゃいます☺️


かずん
2025/03/02 09:05

Milkサンありがとうございます😊
小松菜はカルシウムが豊富で 身体にも良いですものね💕︎
是非栽培して欲しいです😍

今回 家庭菜園ならではの試みでした🤭
普段は 捨ててしまいますが 今回なんだか美味しそうで ググったら食べられるって💦
でも 1株分しかないから 少量しか出来なかった~😅
次は もっと沢山穫った時に作ろうかな🤭🎶

ぱふ
2025/03/01 22:03

小松菜🥬の根っこ、きんぴらになりましたね^ ^
きんぴら、間違いなく美味しいと思います😋
甘辛でごま油とゴマの風味、あっ食べたくなってきました😀
今は無いのですが、今度小松菜作ったら試してみたいです^ ^
メンションありがとうございました😊


かずん
2025/03/02 08:55

ぱふサンありがとうございます🎶
初めて食べるので 何にしようか迷いましたが きんぴらは美味しくいただけました😋
次回 栽培した時は 是非チャレンジしてみてくださいね( •̀ •́ )୨⚑︎゛

CHIE☆
2025/03/01 21:56

根っこ🤔?
細い根っこを想像💭してたら立派な根っこなんですね😁
大根みたい✨
きんぴら美味しそう❣️


かずん
2025/03/02 07:56

CHIE☆サンありがとうございます🎶
そう 根っこよ~🤭
収穫の時 根っこが真っ直ぐ 大根みたいにキレイで どんな味か試したくなったんです😆

以外と美味しくて 今度から 捨てないで食べようと思っています👩‍🍳

シダーローズ
2025/03/01 21:32

私は山菜(と言えば聞こえはいいけどほぼ雑草)好きで時々料理するんですけど、ナムルときんぴらと天ぷらにしたら大概のものは美味しくいただけるのではないかと思ってます。
小松菜の根っこのきんぴらは美味しいと思います。
野菜って外葉を取ったり根っこ切ったりするからお値段高くなるんだろうし、いっその事根付きで売ってくれたら良いですのにね。


かずん
2025/03/02 07:52

シダーローズサンのお家の周りは 色々な山菜が穫れそうですね🎶
やはり 山菜の根も繊維質がしっかりしているのかしら❓

根ごとの販売は見た事がありませんね
輸送コストや資材の関係もあるでしょうから 農産物直売所なんかに置いてあったら 欲しい人は買ってくれるかもですね😊
以外と美味しかったのでビックリでした😋

mi
2025/03/01 20:50

きんぴらになりましたか😋
歯応えありそうで、美味しそうですね❤️


かずん
2025/03/01 21:21

miサンありがとうございます☺️
繊維質をとってるなぁ〜と感じる食感です😋
癖もなく 食べやすかったですよ🥰

miサンをメンションしたくても 何故かお名前が出てきません😰
前にもあった気がします💦
何故でしょうね?
この場を借りてごめんなさい🙏

べるん
2025/03/01 20:40

かずんさん
メンション有り難うございます🥰
きんぴら✨凄く美味しそうでね~😋
もう根っこには見えないですね。余すこと無く食べられて、ホントに素敵な小松菜ですね❣️
かずんさんの盛り付けにも、🥢が伸びそうです😁
根っこを調理出来るお野菜に出会った時には、きんぴらを作ります😋🎶


かずん
2025/03/01 21:16

べるんサンありがとうございます☺️
根っこ 結構美味しかったです😋
正直いうともっと食べたかった~ꉂ🤣w‪𐤔
夫も 何だか分からないけど 美味しいって言ってました✨
小松菜の根だと話したら 食べられるの?大丈夫?と心配していましたよꉂ🤣w‪𐤔