ワークショップ

bell☆
2025/10/27 10:13

タイルのワークショップ(タイルトレイ)

昭和レトロなタイルや古いタイルも使って作るタイルワークショップがあるというので、参加しました。

トットシーンズさんが作られた沢山の木枠のトレイの中から一つ選んでその後、作るためのタイルを選びました。

タイル選びに結構時間がかかりました。

タイルによって高さが違うので、同じ高さになるように高さ調整をして白い目地を入れました。ヾ(๑╹◡╹)ノ"

完成までなんと6時間近くも時間がかかってしまいました。😅

普段はあまり使わない色使いで作ってみました。これもまたいいかな😅

コメントする
10 件の返信 (新着順)
きょろっち
2025/10/28 07:40

タイルすべてがすごく個性的でこれは迷いますね💕
組み合わせがとても素敵です✨✨
たまにイベントでタイルWSがあったりしますが、厚みが同じタイルを選んだりしていました。同じ厚みの物を選ぶのではなく、高さを自分で合わせれば良かったのですね。ちなみに高さ合わせは木工用ボンドですか?
素敵なタイルを自分好みのデザインに合わせる作業はワクワクしますね。6時間お疲れさまでした。

コスモス
2025/10/28 02:05

あまり見かけないデザインのタイル
枠選びも楽しくて悩みそう🙄
6時間⁉️
充実したwsですね。。

マリーモミ
2025/10/27 22:24

どれもこれも素敵なタイル💓
迷ってしまいますね😁
こんなワークショップいいですね💘

べるん
2025/10/27 19:47

見た事のないようなタイルばかりです。素敵です✨
タイルの組み合わせのレトロ感もお洒落ですね❣️

たーた
2025/10/27 17:05

レトロタイル素敵ですね💕
形も色もすごくオシャレです!どれも使いたくなってタイルを選ぶのに時間がかかりそうですね😆

てんこ
2025/10/27 15:11

いつものブルーとは、違うが、素敵〜



なんか、昔のゴージャスな雰囲気が出てますね〜
いろんな形で、面白いですね

ミモザ
2025/10/27 15:02

すごく素敵💖👍👍👍
私も作ってみた〜い😆

mayumayu
2025/10/27 14:40

変わったタイルですね
世界に一つだけ作品で素晴らしい

りかちゃん
2025/10/27 13:03

これは本当に羨ましいワークショップですね😊
タイルWS、参加したい😍

とぴ
2025/10/27 10:44

とても素敵ですね✨
見惚れてしまいました😍
珍しいオシャレなタイルばかりで選ぶだけでも迷ってしまいますね💖