CAINZ
2025/10/03 15:32
煮込みハンバーグ【レンジで楽チン グリルプレート 丸型】
煮込みハンバーグ
こちらのレシピは
【レンジで楽チン グリルプレート 丸型】
を使用しています。

【材料・分量】2人分
| 材料 | 分量 | |
| 合いびき肉 | 250g | |
| パン粉 | 大さじ4 | |
| 牛乳 | 大さじ4 | |
| 塩 | 小さじ1/2 | |
| こしょう | 少々 | |
| ナツメグ | 少々 | |
| A | トマトケチャップ | 大さじ3 |
| ウスターソース | 大さじ3 | |
| 赤ワイン | 大さじ2 | |
| 水 | 大さじ3 | |
| バター | 大さじ2 | |
| サラダ油 | 少々 | |
| 乾燥パセリ | 適宜 | |
【作り方】
| ①ボウルに合いびき肉、パン粉、牛乳、塩、こしょう、ナツメグを入れ、全体を混ぜ合わせる。粘りがでるまでしかり練る。 |
| ②手にサラダ油をつけ、1を2等分する。 |
| ③レンジグリルにバターの2を並べ、バターの半量を入れる。蓋をし、電子レンジ500Wで4分加熱する。 |
| ④一旦電子レンジから取り出し、蓋を取り、裏返す。再度蓋をし、電子レンジ500Wで2分加熱する。 |
| ⑤両面に焼き目がついたら、A、残りのバターを入れ、蓋をせずに電子レンジ500Wで4分加熱する |
| ⑥電子レンジから取り出し、何度か裏返し、Aをハンバーグになじませる。 |
【レンジ出力について】
| ・600Wの場合は加熱時間時間を0.8倍、700Wなら0.7倍、1000Wなら0.5倍にしてください ・200Wの場合は2.5倍にしてください ・記載の加熱時間やワット数は、あくまで一例です。お使いのレンジの機種によって、調整が必要な場合があります。 |

コメントする