コウモリランの株分けの仕方
いつもの園芸店で、ものすごく密集しているネザーランドの3号ポット苗をゲットしました。
おそらく胞子培養(種まきのような感じ)で芽吹いで、株ごと分けずに束でポットに植え付けて育てたものと思われます。
密集し過ぎてヒョロヒョロです。
このままではしっかり育たないので、これの株分をやっていきます。
動画でお見せしたかったのですが、画像で追って説明しますね。







鉢には水苔をしっかり詰めてグラグラしない様にギューギューに詰めると成長しやすくなるそうです。
(小さい株なので手で引きちぎってますけど、大きくて硬かったらハサミやナイフで切り離します。)
最初はどこが成長点だかわからないかもしれないけど、成長点から新しい新芽が出てくるので、新芽と成長点を探して、そこを取り巻く葉っぱを一株にします。
まずは何株かまとまっていても分けて、水苔で育てて、また新芽が出てきたら、その株ごとに分けると分かりやすいですよ。

左が¥158のコウモリラン
右が株分けして水苔に植えて5ヶ月後です。
私も最初見つけた時は「プラティセリウム ネザーランド」って書いてあるのでコウモリランって分かりませんでした😅
水やりは表面がカサっと乾いて鉢が軽くなったらたっぷりと。水はよく切ってください。
風通しのいい明るいカーテン越しで育てます。
屋外管理も出来るけど、葉焼けに気をつけて少しづつ慣らして出して下さい。
いつもダラダラと長くなってしまいスミマセン。
こんな感じで株分けしまーす。
板付けはおひとり様にして、カッコよくしたいですね!
でも、束になっていても問題なく育つので無理に株分けしなくても大丈夫ですよー。葉っぱは密集しますけどね。
コウモリランの板付けはコチラ
https://diy-square.cainz.com/announcements/s31uho9epuscojt0
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お勉強になります✨
私もカインズ出小さいの買って鉢に普通に植え替えましたが、水苔で巻いてあげた方がいいのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは☺️
うぉりゃーーー!最高でした🤣🤣🤣
私も以前教えていただいた時にうぉりゃー!で株分やってみました😆
早く板付けまで行きたいです😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示パルミさん💕
ありがとうございます🎶
成長点が見分けられるか心配ですが頑張って見ます😃✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示丁寧な説明で、とても分りやすかったです。
私もコウモリランは小さくて成長が遅いので真似してみます。
緑が青々している方が元気出ますよね。
めの保養にもなりますし。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごくわかりやすく勉強になりました。
どんどん育つと楽しいですね🌱
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わかりやすくて👏👏👏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごいわかりやすい画像❗️
うりゃーと引きちぎるのがよく伝わってきて、動画を見たような気分になってます🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示158円であったんですね😵
家の方は無いです。
5ヶ月後には、そんなに成長しちゃうんですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コウモリランを育てていますが、初の株分けに挑戦しようと思っています(^^)
参考になりました♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これからコウモリランの購入を考えていたので勉強になりました😊
ありがとうございます✨