トップ > 作品投稿 > ハンドメイド > 陶芸 蓋付きの食器 かずん 2025/05/18 04:09 陶芸 蓋付きの食器 べるん suimo まっさん Milk 煮物を炊いた時に盛り付けようと 作りました 色は 織部と黄瀬戸 土の違いで 同じ色でも出方が違います こんなに違いがある事に驚きであります🫡 かずん陶芸 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/05/18 21:14 かずん ステキな色に焼き上がりましたね。 この器で食べるの楽しみですね。 蓋を開けた瞬間に鰹出汁の良い香りがしたりするのかな? 自前の器で料理、憧れます🩷🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/05/18 21:53 まっさん まっさんサンありがとうございます😊 お出汁の香るお惣菜も良いですね(≧∇≦)b お刺身盛り合わせも良いかな? 割りと自分が使いやすい様に作ったのに 本焼きで歪んでしまったのが残念なんです😰 とりあえずつかえそうなので お料理の盛り付けも楽しみです😄💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Milk 2025/05/18 15:27 メンションありがとうございます✨ アイキャッチ見た瞬間、カッコ良すぎて感動しました😍 お店で売ってるレベルですよ〜❣️ 土が違うだけでも、色味とかに差が出るんですね😳 色々な土を使ったりと楽しめる陶芸、いいですね🩷 料理を盛り付けするのが楽しみですね☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/05/18 19:04 Milk Milkサンありがとうございます😊 以前途中経過の時も コメントを頂いていたので 無事焼きあがった事をお知らせしたく メンションさせて頂きました😊✨ エッ嬉しいです💕 自分でも カッコイイのが作りたくてチャレンジしましたが 本焼きをしたら蓋が歪んでしまいました💦 まぁそれも唯一無二の作品と思い使おうと思います🤭🎶 ほんと奥が深いです😱✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2025/05/18 10:48 メンションありがとうございます(^^♪ うわ〜!が第一声。 素敵すぎる〜✨✨✨ 色も、雰囲気も良いですね。素人じゃないですよ😤土のことや釉薬の事は分からないのですが、それぞれ味が出て焼き上がるまで分からない、のは醍醐味ですね。 器は大きめですか?一人前用かな?お料理するのも楽しみになりますね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/05/18 18:56 suimo suimoサンいつもありがとうございます💕 四角の器に盛り付けしたら 大した料理じゃなくても美味しそうに見える?と作ったんですけど 蓋に歪みが出てしまいピッタリと はまりませんでした💦 お店で買うとこの手の器は高額の理由が分かりましたよ~😅💦 サイズは 1人前用で 12cm角です 同じ釉薬でも違って出るのは 土や窯の置く場所でも変わるっていうんだから 生き物みたいですよね🤔🎶 奥が深いです😆✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2025/05/18 20:18 かずん うわ〜😍ちょうど良いサイズ✨ 何でも盛り付けたくなっちゃう。 窯の置く場所でも違うんですね。同じのを作るのって難しいんでしょうね。でもプロはできてるんだから凄いですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/05/18 20:58 suimo ホント プロは凄いですね😊 2度と同じ物が出来ないのが 陶芸の奥深さなのかもしれませんね🥰💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2025/05/18 07:32 ステキ~💞です。 蓋の取っ手にも、デザインが施されていて、形状もお洒落ですね。 土によって、お色の違いを楽しめるのも、ご自身で作られるこその醍醐味でもありますね🤩 こちらの器に、かずんさんファームのお野菜を使ったお料理などが盛り付けられると、より食卓も華やぎますね🥢 メンションを有難うございます🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/05/18 08:36 べるん べるんサン いつも 楽しみ…と言って頂けて 励みになります💕 自家菜園の野菜を使ったお料理盛り付けたいですね~🤭 土でこんなに違いが出る事に驚きです😱 実は 蓋が少し歪んでしまったんです💦 四角で蓋付きは難しかったです😭 失敗は成功のもと 次は上手くいくように頑張ります(ง •̀_•́)ง🔥 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2025/05/18 18:31 かずん 私には、歪みなんて、全然分からなくて素敵に見えますが、かずんさん納得の作品も楽しみにしています💞 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/05/18 19:33 べるん 良く陶芸の窯元で 職人が バァン💦ガシャン💦って割る気持ち なんだか分かってしまいました😅 それだけ簡単ではないって事なんですよね😰 頑張ろう~🤗✨ ありがとうございます💕 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ステキな色に焼き上がりましたね。
この器で食べるの楽しみですね。
蓋を開けた瞬間に鰹出汁の良い香りがしたりするのかな?
自前の器で料理、憧れます🩷🙇
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示メンションありがとうございます✨
アイキャッチ見た瞬間、カッコ良すぎて感動しました😍
お店で売ってるレベルですよ〜❣️
土が違うだけでも、色味とかに差が出るんですね😳
色々な土を使ったりと楽しめる陶芸、いいですね🩷
料理を盛り付けするのが楽しみですね☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示メンションありがとうございます(^^♪
うわ〜!が第一声。
素敵すぎる〜✨✨✨
色も、雰囲気も良いですね。素人じゃないですよ😤土のことや釉薬の事は分からないのですが、それぞれ味が出て焼き上がるまで分からない、のは醍醐味ですね。
器は大きめですか?一人前用かな?お料理するのも楽しみになりますね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ステキ~💞です。
蓋の取っ手にも、デザインが施されていて、形状もお洒落ですね。
土によって、お色の違いを楽しめるのも、ご自身で作られるこその醍醐味でもありますね🤩
こちらの器に、かずんさんファームのお野菜を使ったお料理などが盛り付けられると、より食卓も華やぎますね🥢
メンションを有難うございます🥰