べるん
2025/08/13 16:33
【有機むき栗モニター】たこ焼きプレートで米の粉ボー ル
最近 たこ焼き器を購入し、食卓でコロコロしながら頂けるので、ハマっています。むき栗を入れて、米の粉でおやつを作ってみました。
■材料
①有機むき栗…50g(1袋)
②米の粉…75g(半端ですが、残りを全て使用しました)
③ベーキングパウダー…小さじ2/3
④砂糖…大さじ2
⑤珈琲用粉末ミルク…大さじ6(牛乳の代わりに使用しました)
⑥卵…1個
⑦抹茶パウダー…小さじ1/2
⑧マロンペースト…小さじ1/2(1粒)
⑨サラダ油…小さじ1/2(焼き用)
⑩すり胡麻…小さじ1/2
⑪粉砂糖…トッピング用
①~⑨ ![]() |
⑩ ![]() |
⑪ ![]() |
■作り方
🔸生地作り
①ボールに卵・砂糖を入れて、混ぜる ![]() |
②米の粉・ベーキングパウダー・牛乳を入れて、混ぜる ![]() ![]() |
🔹生地をたこ焼き器へ流し入れ
左2列はプレーン味、3列目はマロンペースト・お抹茶入り、4列目はすり胡麻入り ![]() |
左から2列目と4列目にむき栗を入れる ![]() |
焼けてきたら、左から2列目を1列目に、3列目を4列目に重ね、1つにしました ![]() |
完成 ![]() |
🌰そのままでも美味しいのですが、半分の4つに粉砂糖をトッピングしてみました
半分にカット…重ねたところに隙間が😅 ![]() |
お盆なので、お仏壇にお供え ![]() |
わんちゃんには粉砂糖無しで、お供え🐾 ![]() |
■工夫ポイント
・プレーンで、むき栗のお味のみを楽しむのと、マロンペースト、お抹茶、すり胡麻の3種を楽しめる2つのタイプ作りました
・むき栗の甘さだけでも美味しいので、お砂糖は控えめにしました
🌰アレンジ後の感想
・むき栗を堪能できて、美味しかったです
・食べやすい大きさに作れるたこ焼きプレートは、便利でした
コメントする
11
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示べるんサン 美味しそうなおやつが出来ましたね🤤
一口でパクパクいけると食べ過ぎてしまいそうです🤭✨
栗入りは ホームメイドでないと食べられませんね🤗
わんちゃんも喜ばれていますね🥰✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう😋ですね
たこ焼き器たあ恐れ入りやした🤪
どおりで,一口サイズでいい形に揃ってるわけだ。
ナイス👍アイデア💡ですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どの味も美味しそうです😋
たこ焼き器で、作るのいいですね✨
作りながら出来立てが食べれますね〜❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示栗のサイズが、たこ焼きに丁度いいですね❣️ナイスアイデア👍
とても美味しそう💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たこ焼き器あるからやってみたいな😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示贅沢なベビーカステラ😆👍🟡🌰✨
米粉だと外側カリッと中もっちり食感になるのかなぁ〜😋✨
お供えも粉砂糖有り無しの気配りされてるのがべるんちゃんらしいわぁ🥰🫶🖤✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示実家にたこ焼き器なかったかな〜?
うちにないけど作りたくなりました😊♪
作るのが楽しそうだし、見た目が可愛くて、なんといってもおいしそう😋♡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう
色々アイディアが出てきてすごいです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示簡単で楽しそうだし、とっても美味しそう🤤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スイーツ美味しそう🥰たこ焼き器持ってる人はこれやったら楽しいでしょうね🎶ウチは残念ながらないわ…😔先ほどドーナツ見てきましたよ👍あちらも美味しそうだけど、こっちもいい🤣💕