CAINZ
2025/09/29 17:49
鯖の味噌煮【レンジで楽チングリルプレート角型】
鯖の味噌煮
こちらのレシピは
【レンジで楽チングリルプレート角型】
を使用しています。

【材料・分量】2人分
| 材料 | 分量 | |
| さば(1/4身) | 2枚 | |
| 塩 | 小さじ1/2 | |
| 長ねぎ | 1/3本(30g) | |
| A | みそ | 大さじ2 |
| みりん | 大さじ2 | |
| 酒 | 大さじ2 | |
| しょうゆ | 大さじ2 | |
| 砂糖 | 小さじ2 | |
| しょうが薄切り | 3枚 | |
| しょうが(トッピング用) | 1片 | |
【作り方】
| ①さばは塩をふり、3分ほど置く。表面に出てきた水分をキッチンペーパーで拭う。皮目に十字の切り込みを入れる。 |
| ②長ねぎは4等分にし、表面に斜めに切り込みを数か所入れる。 |
| ③レンジグリルにAを入れ、良く混ぜる。さばを皮目を上にして入れ、Aを絡める。 |
| ④ねぎ、しょうがも入れ、蓋をし、電子レンジ500Wで6分加熱する。 |
| ⑤一旦取り出し、さばにたれを絡め、再度蓋をしそのまま5分ほど味がなじむまで置く。 |
【レンジ出力について】
| ・600Wの場合は加熱時間時間を0.8倍、700Wなら0.7倍、1000Wなら0.5倍にしてください ・200Wの場合は2.5倍にしてください ・記載の加熱時間やワット数は、あくまで一例です。お使いのレンジの機種によって、調整が必要な場合があります。 |

コメントする