これから1ヶ月間が作り時 草刈りする前に ドクダミチンキ(天然の防虫薬 虫除けスプレー)を作ろう♫【農家の知恵】
5/18 待ちに待ったドクダミの花 少しだけ咲きだし花摘みしました〜♫
我が家では 毎年 この時期になると ドクダミのチンキや 化粧水を作りますぅ〜♫
咲き始めた花たち ひとまず 花が咲いた分だけ あるだけ摘んで 最初のチンキを作りました
ドクダミは 例年5月中旬頃から約1ヶ月間 白く見える小さな かわいい花を咲かせます 花が咲いた時(つぼみでもok)がチンキ(虫除け剤)や化粧水 お茶の作り時
繁殖力がすごく 我が家でも 例年 草刈りを真っ先にやりたくなる 植物で 巷では 雑草としてみている 人が多い植物の一つでもあります
しかし 草刈りをする前に ちょっとだけ ドクダミの花を摘み取って 焼酎などに漬けておくと 簡単に 天然の防虫剤を作ることができます♫
化粧水や冷蔵庫の脱臭剤 乾燥させれば お茶も作れるんです
厄介者のドクダミ 草刈りする前に 是非 ドクダミの美味しいところを 生活の場に 取り入れましょう♫
ドクダミの花は生薬で 皮膚炎や粘膜の炎症を抑え 強い殺菌作用のあるデカノイルアセトアルデヒド や 虫刺されや痒みを鎮め 強力な抗菌作用のあるラウリルアルデヒド が含まれ 解熱や解毒といったデトックス(毒素を排出する)効果があると報告されています
■材料
どくだみの花(つぼみもok) 適量
ホワイトリカー35度以上 適量
(ウオッカでも焼酎でも35度以上ならok)
蓋付きビン 1
■作り方
①蓋付きの瓶を用意します
煮沸消毒を予めやっておくとよいです
(煮沸消毒は 飲用ではないので やらなくても大丈夫)
②瓶にドクダミの花(つぼみでもok)をたっぷりいれます
③次に 花が浸るまで たっぷりホワイトリカーを注ぎ入れます
④蓋をして 下ごしらえは これで完成
⑤約1ヶ月後 液体の色が変わってきたらチンキの出来上がりです(色の変化が エキスが抽出され 防虫効果を発揮する目安となります)
⑥使う時は 霧吹きなどに入れると使いやすいです 皮膚には直接シュッシュ 帽子や衣類にもシュッシュします
皮膚などにつけて 刺激が強いかなぁ とか 赤くなったりするような場合は 水やグリセリンを入れて 希釈して使います
しかし 薄めない方が濃度が高いので 効果は大きく 早く効くと思います
また ハッカ油 ミントなどを加えると スーッとする清涼感とさわやかな香りを味わうことができます♫
■工夫ポイント
入れ物に ドクダミの花かツボミ 35度以上のホワイトリカーがあれば 簡単に作れます
昔の人は 瓶の煮沸消毒なんて やらないで ドクダミチンキを作っていたので 気になる人だけ 煮沸消毒は やればよいと思います 花も洗わなくても大丈夫👌です
また チンキは 植物や野菜の虫除けにもなります 農薬でなく この天然の虫除けチンキを葉っぱにシュッシュしておけば 虫が寄り付きにくくなります
まだ 草刈りしていない人は 今がチャンスです♫
本日も 最後までご覧いただき ありがとうございました❣️感謝
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごく勉強になりました😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示以前友達のお家にドクダミいっぱいあるというので、取りに行って、チンキ作りました!
お花なので見た目も可愛くて、匂いも全くドクダミではなくいい匂いだったと記憶してます😊💕
今年ももらいに行こうかな😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示かなり前ですが、その当時の職場の先輩がこの、どくだみを利用した虫さされにきく薬を作ってくれていました。優しい天然薬ですよね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示参考になります!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今ドクダミの花がたくさん咲いているので
作ってみたいと思います 簡単に作れるのが良いですね ありがとうございます♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示作ってみたいです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もつい最近どくだみを抜いてしまいました💦残念😭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ドクダミ色々出来るとは知っていましたが💦
花のを使うんですね😵
簡単に作れそうです💦
せっかく知ったのに😅ドクダミ何とかの敵のように取ってたので花は‥‥🥹
それにしてもBeniさんのドクダミすごいですよね🤣
家の苺ようにも見えます🤭