自動販売機型 立水栓カバー ココ見てポイント3選
前回の投稿
「自動販売機型立水栓カバー」
ではたくさんのコメントやいいね
本当にありがとうございました。
優しさに溢れる温かなコメントをいただき
妻からのオーダーミスをしてしまった
私の心は救われました。
逆に折れそうになっていた私の心を
「フタフタ」言って
さらに折ろうと仕掛けてる
DIYsquareの皆様…
私はそんな皆様が大好きです!(笑)
さて、そんなこんなの与太話のせいで
前回紹介しきれなかった
こだわりのポイントを是非ご覧ください。
①コンセント不要のLEDテープライト&隠し電源


USB式なのでスマホが充電できる
モバイルバッテリーなどがあれば
コンセントがなくても
煌々と夜を照らしてくれます。
コイン投入口の板は取り外しが
できるようになっていて
そこの棚受けにモバイルバッテリーが
置けるようになっています。
(kumimokuのステンレス棚受けです。)
一応、先端末尾の5cm以外は防水らしいのですが
恐らく屋外使用に向かないと思うので
どの程度使えるのか試験中です。
②リモコン操作で無駄にカラフルに光ります。
付属のリモコンがあるので電源さえ繋げば、子どもでも簡単に操作ができます。
ちなみに16色
4つの点灯パターンができます。

実際に光らせた様子を動画にしたので、よろしければご覧ください。
(強い光の点滅にご注意ください。
今回の動画では基本の4色
4パターン点灯になります。)
この機能のせいで
妻からは「パリピ自販機」と呼ばれるようになりました。
③カバー自体の取り外しが工具不要で可能。
前述の通り、コイン投入口の板が取り外しでき
その板を取ることで、カバー自体を外せるようになります。
これであまりの荒天時には
可愛い自販機ちゃんは家の中に避難させることができます。
これに関しては、百聞は一見に如かずということで
動画視聴をおススメします。
ちなみに、私の投稿では
動画視聴を勧めることが度々ありますが
皆様が視聴することで
私に利益が生まれるようなことは一切ございません。
ただただ、語彙力の乏しさを補うための手段なので
ご理解いただけると嬉しいです。(笑)
以上が、前回では紹介し切れなかったポイントになります。
3選と言いつつ、2つはLED関連じゃないか。とか
そういうのはヒミツのアッコちゃんでお願いします。
ご覧いただきありがとうございました!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ネーミングも凄いし👀⤴️⤴️ 内容も凄い‼️
毎回楽しませてもらっています😍💕
自分では絶対に出来ないけど、この投稿で皆さんが元気で明るくなり😃💡話題が、もてるのがいいですね🎵
odasanに感謝です🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まさかの取り外し可能!
ご近所さんから、
『チョト貸して』なんて言われるかも?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いや~、動画の曲がまた最高です。曲の盛り上がりとともにパリピな自販機。
一人で爆笑です!! なんだろう、デコトラを彷彿させます☺
リモコンで操作しているとは思いませんでした。
…で蓋は…? (笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「パリピ自販機」最高〜‼️
工具なしで取り外し出来るので良いね👍
「Oda Cola」夏に向けて保冷機能つけて〜😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示1番喜んで遊んでくれてるのは、娘さん👍✌️かなぁ🤔🤗クオリティ高すぎ😲何ですか⁉️こんな話題作❣️簡単に出来ちゃうoda cola店主の凄さ😲
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ナニナニ⁉️最高~😳❣️❣️❣️
こんなPOPで素敵な立水栓見たことないです‼️
凄い😍凄すぎて血湧き肉躍っちゃいました(え?)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なぜこんなアイディアが浮かぶのか…そして形にすることができるのか。クリエイターですね!
楽しいご家庭の様子が目に浮かびます。
この環境で育ったお子さんは想像力豊かな子に成長しますね。
これからも色々な作品楽しみにしてます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示取り外しが簡単にできる点も魅力的😃
台風が来ても、これなら安心ですね🎶
動画の音楽がノリノリ〜😆
パリピ自販機、最高です👍✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素晴らしい❕❕❕
のですが奥様 最初のリクエスト フ⚪️ は どうなりましたか? 蒸し返すようでスミマセン😣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄い〜こんな作品が庭にあったら庭に出るのが楽しくなりますね👌