シダーローズ
2024/11/21 16:21
鹿に食べられた水仙の続報
水仙の球根を植えたんですが、鹿(我が家は奈良公園の近く)に食べられてしまったという話をこの前投稿したんですけど
https://diy-square.cainz.com/announcements/zorjw10bh9duudex
その続報です。
あれから2日ほど様子を見てたんですけど、やっぱり食べに来てる😰。
水仙は全草有毒なのに、神鹿だから平気なのか?それともアホなのか?
ネットを張るか?植え替えるか?と思っていたところに知り合いからシラー・ペルビアナの球根をもらいました。

白い日本水仙とほぼ同じ時期に咲くみたいなので、鹿に食べられた場所を埋めてもらうことに。
こうなったらネットを張るしかない(鹿対策だけに)
ネットフェンスにカーテンフックを等間隔に取り付け

目立たない黒いネットをピンと貼って、タッカーで囲いの板に打ち止めます


とりあえずはこれで様子を見てみましょう。
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん、こんばんは
「水仙は全草有毒なのに、神鹿だから平気なのか?」とても気になるところです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん、こんばんは。
いやはや、猛毒の水仙まで食べてしまうとは鹿さんから見ると文字通り垂涎の的なのかなぁ~?
北海道ではエゾシカが農産物を食害して、少し駆逐してエゾシカ料理なんかも増えていますが、そういうわけにもいかないですよね。あっ!そうそう今日の秘密のケンミンショーは、北海道ジンギスカン特集なので見てねー(^^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示食べて何ともなかったんですね🤔もう耐性ができてるのかも?
シラー・ペルビアナ可愛いですね。ネット作戦が上手くいくといいですね。でも上から出た葉っぱは、食べちゃうのかな。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示最善策でしょうね👌