ハナミズキ
2023/10/18 12:09
コウモリラン
板も小さくなって苔もたりてないようなので板の入れ替えをしました☺️
100均一のラテスに付け替えてみました😊
イメージは↓↓かっこよく😎✨

こちらは💁🏻♀️植物園
かっこいい😎から気分だけ真似てみた🤣



角度を微妙に変えて🤣🤣
貯水葉はどんどん出てきてますが、葉がなかなか大きくなりません。
こんなものなのかなぁ?
【ハナミズキ花シリーズ】
【ハナミズキコウモリラン】
【ハナミズキDIY】
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます!すごく立派なかたち
私も毎日、シュッシュして、大きくなってきてます。
楽しいですよね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なんとこんな素敵に出来るんですね❗️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示葉も肉厚でしっかり育ってますね!
屋外だとどうしても乾燥してしまうから葉が大きくなれないのかな?
水やりは毎日ですかね。
ラティス可愛いです!
水やりが簡単になりますね!でも、裏からも乾燥していきそう。
水苔をふんわりと巻くと乾きにくく、カチカチに巻くと乾きやすいと聞いたことがあります。
ビカクシダの育成には、乾いて、湿っての繰り返しで成長が促進される?みたいですね。
ちなみに我が家は完全室内の窓はカーテン越しです。水やりは3日に一度くらいかな。
貯水葉は、薄くて柔らかいのでちょっとの衝撃ですぐ破けたり傷つきます。
板を巻き始めました。子株も出てきましたよ!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんなに成長するのですね😊👍
100均のラティス、良いですね