森の小さな工房
2025/07/03 08:35
プリンタ収納キャビネットを改造・2台収納可能に
現在、畳を撤去して、フローリグ化を進めています。
そこで思ったことは、物を減らして床にかかる重量を減らすこと、掃除をしやすくすることの2点です。
プリンタ収納キャビネットが2台あると、パソコンにつなげるコードが長くなるので、1台に統一しました。というわけで、背板にコードの出る穴を作りました。

未塗装だった下段の扉もマホガニーで塗装しました。
ニスを塗ってしまったので、ランダムサンダーで剥がしています。

もう一度ニスを塗って、塗装終了。


未塗装の状態は、こんな感じ。
扉の表側だけしか塗っていませんが、塗装したことで落ち着きました。未塗装でもいいかーと思っていましたが、気になってしょうがない。改造ついでの塗装で、ようやく思い残しもなくなりました。
(≧▽≦)

プリンタを入れると、上に10センチくらいのスペースが空きます。
有効活用したいところですが、今しばらくはこの状態で使ってみます。

もう一台のプリンタ収納キャビネットは、別のものに改造するか解体することになるかなー。
(´-`)
両キャビネットの下段は、バインダーやノートやらを入れていたのですが、まるで開閉しないこともあって今回の改造へと踏み切りました。
参考:カラープリンタの収納キャビネット
コメントする