ビネガードリンクを使った サラダレシピ
簡単 絶品 蒸し鶏と白髪ネギの 中華風サラダ をご紹介いたします
夕飯の一品に❣️
お酒のお供に❣️
ラーメンのトッピングに❣️
美味しいよ〜♫
■材料(2人分〜3人分)
きゅうり 1本
長ねぎ 1/2本
鶏むね肉 150gくらい
ザーサイ 50g
りんご×黒酢ドリンク 大さじ3
白ワインビネガー 大さじ3
鎮紅香酢 大さじ1
ごま油 大さじ4
レモン汁 小さじ3
塩 少々
ブラックペッパー 少々
こんぶ茶 少々
炒りごま 大さじ1
マルチパン 1
蒸し器 1
ボール 1
箸 1
大スプーン 1
小スプーン 1
クッキングシート 適量
皿 1
■作り方
【簡単 フローチャート】
①きゅうりと長ねぎ千切りピーラーでカット
②鶏むね肉を蒸し 手と包丁でむしり切る
③ザーサイを包丁で 細切りカット
④ボールに①②③調味料を入れ 混ぜる
⑤器に盛り付けて完成
【デモンストレーション】
↑きゅうりは 千切りスライサーで
↑シャッシャカやります
↑細く 簡単に千切りができます
↑あっという間に きゅうりの千切り出来ました〜♫
↑次に マルチパンに水を少し入れ
↑蒸し器を入れ
↑キッチンペーパーの上にのせた鶏むね肉せっと
↑蓋をして 20分くらい弱火で蒸します
↑長ネギも シャッシャッと。。。
↑この千切り専用スライサーを使うと あっという間に 白髪ネギが出来ます
↑蒸した鶏むね肉を
↑バットに移し 冷まします
↑輪切りにしてから
↑細切りにします
↑この料理では りんご×黒酢ドリンクを使って ソースを作ります
↑酸味を 白ワインビネガーで調節します
↑レモン汁を入れて
↑ごま油を たっぷり入れます
↑スプーンで よく掻き回し 混ぜます
↑おぉ ごま油と酢の 心地良い風味が漂ってきました〜♫
↑ここに 中国の鎮紅香酢で 味を整えます
↑すりごまも たっぷり入れて
↑塩は 三つまみくらい
↑ブラックペッパーも たっぷり入れます
↑隠し味に こんぶ茶も入れます
↑よく 混ぜます ソースはこれで完成 味加減足りない時は ここで 自分好みに 調味料を足します
↑ボールに蒸し鶏を入れ
↑千切り野菜を 順番に入れ
↑中華料理の定番 ザーサイ これを入れると 味が引き締まります
↑ちょっと多めに
↑包丁で 細切りにし
↑具材を合わせます
↑そこへ ソースを ドバッと入れ
↑味見をしながら よくかき混ぜます
↑すりごまを たっぷり入れ
↑塩 胡椒で 味見をしながら 味を最終調整します
↑最後に よく 混ぜ混ぜして
↑皿に 盛り付けをして 完成❣️ カットレモンを添え 更に グレードアップ♫
↑これは 本当に 美味しい♫ うめとりんご酢の風味が生きて 香りもバッチリ👌
↑盛り付けは 中心を高くすると 美味しそうに 見栄えも良くなります
↑では 一口 パクッと♫ うんまっ❣️
■工夫ポイント
野菜は 細切り むね肉はむしりきりしておくと ソースとよく絡みます
ブラックペッパーは 強めに入れるとスパイシーになります
ビネガードリンクは甘さがあるので 白ワインビネガーとレモン汁を加えることで 甘さを抑え スッキリ さっぱりした味に調整することができます
本日も、最後までご覧いただき、ありがとうございました❣️感謝
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さっぱりと、とても美味しそうですね😋
白髪ネギ好きには、堪らない一品です🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示丁寧な説明ありがとうございます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いつも素晴らしいレシピありがとうございます。自分も料理上手になりたいなと思いました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示絶品料理、是非作りたいです!
いつも詳しくありがとうございます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あっさりして美味しそうです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Beni さん、こんにちは~
ビネガーが全体をまとめて、さわやかでとてもおいしそうです✨
白髪ねぎの作り方、ありがとうございます✨
『千切りピーラー』お役立ち道具めもめもでございます((φ(・д・。)