DIYレシピ

チョコまみれ
2025/01/25 23:47

紫色が綺麗

■材料

長ナスの小さいもの(ベランダのプランターでできたもの)

ぬか床

ミョウバン

■作り方

なすび🍆にミョウバンと塩を刷り込んでから、ぬか床に漬けます。

 

■工夫ポイント

ぬか床は冷蔵庫にいれてます。

それで安心して🍆を出さずにそのまま漬けていたら中までキレイな紫色になってました😲

味も美味しかったです😋

コメントする
パール
2025/01/26 06:37

まだナス収穫出来るのですか?
中まで紫💜色で綺麗で美味しいナス食べてみたいです😋💕🎵


ぷぅ
2025/01/26 10:04

本当ですね、この時期に収穫!
すご〜い

チョコまみれ
2025/01/26 19:27

豆にプランターを整理してなかったので、なすび🍆を発見した時はびっくりでした😲

13 件の返信 (新着順)
ダンボ
2025/01/28 19:18

とても美味しそうです!

はっちゃん
2025/01/28 08:38

美味しそう

hofuso
2025/01/27 18:51

きれいな色ですね👏👏
手作りのナス🍆
絶対美味しいですよね

K
2025/01/27 08:50

中までこんなに色がつくなんて驚き🫢

マリーモミ
2025/01/26 21:29

ヒエ〜そんなことがあるんですね😱
とってもキレイな藍色💘

しょうしん
2025/01/26 21:06

色が綺麗だと更に美味しそうに見えますよね。

ちーず
2025/01/26 20:15

キレイな紫色ですね🟣✨
美味しそうです😋
ぬか漬けやったことないのですが、ミョウバンの力すごいんですね💪

ユンユン
2025/01/26 18:20

すっごくキレイな紫色になるんですね‼️
美味しそうで、見ているだけで、ヨダレが…🤤🤤


チョコまみれ
2025/01/26 19:22

切ってみて😲断面があまりにも綺麗な色になってたので、投稿しました。

ルナルナ🌙
2025/01/26 10:51

すごく綺麗に紫出ましたね!


チョコまみれ
2025/01/26 19:23

なすび🍆はミョウバンを使わないとグレーな色になるんです。
ミョウバンの力です🤩

べるん
2025/01/26 10:41

とっても綺麗なナス色ですね✨
栽培された長ナスで作られると、益々美味しくなりますね🍆


チョコまみれ
2025/01/26 19:24

シーズン最後のなすびは小さくて💦でも、ぬが付けして美味しく頂けました🙏