ソラ5551
2023/07/17 22:03
「角材で作るカラーベンチ」のリペア
昨年5月30日投稿(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/ym7pt7fzz5ywvixs )で作った「角材で作るカラーベンチ」のリペア作業です。
先ずは、座面を外すところから。

当時、「座面がバラせて、後々の再塗装も容易です。」と申し上げましたが、木槌で叩いても無反応、これ以上バラせませんでした。↓

なので、サンダーで出来る限り塗装を落として、マステ養生を駆使して再塗装しました。







所定の位置に設置後、水撒きすると、しっかり水玉が出来上がってました。↓

直射日光と雨晒し、油性ニスを厚く塗った効果を期待したいところです。
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様です☕️
元気の出る可愛い色ですね。
塗装が一年たつと、どれくらい色落ちするのかが分かり勉強になります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カラフルでオシャレなベンチですね😊
厚く塗った効果がどこまであるかですね😲
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示一年でだいぶ色あせてしまったんですね。
DIYでピカピカ✨なベンチに変わり、
カラフルで可愛い出来上がりですね。
公園にあったら、人気のベンチでなかなか座れないだろうなぁ👏👏👏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示過去投稿も読ませていただきました🎶
今回もほぼ一から作るに近い力作ですね😁
色合いがおもちゃの木琴ぽくて楽しいです❣️