モモかん
2023/10/28 22:36
黄色いのんと赤いのんで…作ってみた👍
どんどん寒くなってきましたね〜💦
お鍋🍲が恋しくなりますよね。
そんな今日は 柚子胡椒の赤いヤツを作ってみようかな〜と思いました😆
柚子胡椒って緑色ですけど
赤く熟した唐辛子と黄色くなった柚子とお塩で仕込めば【赤い柚子胡椒🟥】になるんだって
柚子胡椒ってお鍋の薬味にも使うけど
自分で作れたら楽しいかなぁ😃と思って
農家さんで一束百円の枝付き赤唐辛子と
一袋6個入りの黄色い柚子が百円だったので
チャレンジしちゃいました〜👍

柚子の皮を出来るだけ黄色い部分だけになるように剥いて、赤唐辛子もヘタを取って
すりおろす💢
これがっ…
フードプロセッサーじゃちと無理だったので
中間タイプのミルに入れ直して
ウイイイィ〜んと❗️
途中で柚子の果汁も加えながらペーストに近づけていきます。
最終的には重量の12%のお塩をプラスして更に混ぜました。

煮沸消毒して用意しておいた瓶に詰めてみた。
10日くらい経てば味見してみよ〜っと。
上手くいけば…来年こそ青柚子と青唐辛子🫑で青い柚子胡椒作ろう👍
まずは上手く発酵しますように〜

何故か…手作りの赤い色が🤣
間違わない様に シール貼っとこう
コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示赤い柚子胡椒、初めて見たよぉ〜🌶🫙👀✨
更に柚子胡椒が発酵食品だったの知らなかった🤣🎓✨
辛味噌と赤柚子胡椒、どっちも色んなお料理に使えそう😆👍✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今、海と山から帰ってきて工作の材料を拾ってきましたよ。
そしたら、僕がジンギスカンの話をしてる間に、話題がそれちゃいましたね。
モモかんさん、ごめんなさい。南蛮と柚子のお話に戻しましょう。
こちらの写真は今、自宅で干している札幌南蛮です。そちらの鷹の爪とはだいぶ形が違いますね。刻んで漬物にでも入れてみようかなと思っていますが、こんなに使いきれないや。困ったです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示モモかんさん。
旨辛そう〰️🌶️🌶️🌶️🤬💨
よく知らなんだけどこう言うのは発酵させるんですか🤣💦
知らんかった🥸💦
鍋もいいなぁ〰️🍲💕
焼き鳥にも付けたいなぁ〰️🐓💕
なんなら辛味噌と併用で🆗💨💨
マメやわぁ〰️✨🙌✨
お料理上手っ💕🎶🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示色からして辛そう〜!🌶🥵🔥
辛いもんが苦手な私も何故か柚子胡椒だけは平気で、色んなもんに入れてるよー。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示モモかんさん、こんばんは。totoroです。へぇ~!ゆずと赤唐辛子でこんな風に出来るんですね。どんなお鍋に合うんでしょう。鍋メニューの時はまた教えて下さい。北海道では柑橘類は採れないのでゆずも一個100円はしますので、なかなか使う機会はないのですが、ラムしゃぶの時はゆずポンを使っています。そちらでは羊でしゃぶしゃぶはやらないでしょうね(笑)旨いんですよー!赤南蛮は今、物置で干してあります。だけど、僕は南蛮の辛いのが苦手なのでさて、どう使おうかなと考え中です。わさびの辛さは平気なんですけどね(笑)
ところで質問なんですが、フードプロセッサー、とかミルとか、ミキサーって万能で使えるやつってないもんなんでしょうか?畑の野菜をいろいろ使いたいと思うのですが、どうも機械の違いが良くわからないんですよ。よろしくお願いいたしまーす。(^^)/