CAINZ DIY Square

作品投稿

シダーローズ
2024/12/04 17:02

100均の洗面器で寄せ植え用リース型植木鉢を作るぞ③

初手は失敗💦したけど、リベンジがなんとか成功してクグロフ型に出来た洗面器

https://diy-square.cainz.com/announcements/x7mzvty2vcjxivx8

squareの多肉のフェアリーゴッドマザーTagさんからの

"ツルツルの洗面器だけに立てても土が溢れないようにする方法が気になります″  という"天の声″を聞いて

なるほど~‼️

そして次の方法が決まりました。

私の大好きなNuriDeco-Wall(ヌリデコウォール)を使おう❣️(๑•̀ㅂ•́)و✧

と、いうことで

ペトッ

 

塗り塗り塗り塗り…ペタペタペタペタ

内側一面にツノ立ててみました。

これで土が引っかかるようになるのでは?

このまま置いて乾かします。

Tagさん、アドバイスありがとうございます😊
※ぷぅさんお二人おられたのでご両人ともメンションさせていただきました🙇‍♂️

コメントする
11 件の返信 (新着順)
Grass艹crown
2024/12/06 18:50

ヌリデコ外側にも塗ったのかなぁ👀❓✨

いやさ、この洗面器の樹脂が何かは判らんが、プライマーも乗らない系だと塗装が難しい場合もあるかなって思ったので😂💦

あ、でもやすりで傷付けてプライマー噛ませればイケるかしら😁🟫)))))🆗❓

土を入れて立ててもコレならズレ落ちずに済みそうだねぃ😆🙌‼️✨

ともさん
2024/12/05 09:50

おー 雪山のように🏔️
美しい😍
一つ一つ コマを進めていく過程が ほんと尊い✨
The DIY🤩


シダーローズ
2024/12/05 19:19

なるほど〜たしかに、そうも見える。
ともさん、詩人だわ~(´꒳​`)~❀
こうやったらいいんじゃね?だけで突っ走ってますよ。
いつもの事だけど、終わり良ければ全て良し!

みずたま☆
2024/12/04 22:19

シダーローズさん今度は左官職人になられたんですね😁✨ツノの塗り方がもはやプロ💡続きが楽しみ🎶


シダーローズ
2024/12/05 07:43

ありがとうございます。
NuriDeco-Wall(ヌリデコウォール)ほんっと優秀👏👏👏
ただしあくまでも漆喰風なので壁に塗っても調湿効果は無いんですけどね。

2024/12/04 20:19

お疲れ様♪
洗面器では滑りますね!
塗りデコウォールとは考えましたね
これなら落ちないですね!


シダーローズ
2024/12/04 20:26

NuriDeco-Wall(ヌリデコウォール)、小さい方でも2ℓだし、お値段も¥3980ですから、ちょっとした工作に使うには躊躇いますけど1年経っても全く変質無しなので何回か使うあてがあるならオススメです。

2024/12/04 20:49

お疲れ様♪
お試し価格で買ったのまだ使う所ないので使って無いですね。

シダーローズ
2024/12/04 22:15

蓋開けても1年持つんですから、開けてなかったなら大丈夫でしょう。

マリーモミ
2024/12/04 19:44

すごっ❣️
ヌリデコウォールそんな代物があるのも知らない私です😳
塗り塗りしてて💓感がたまらなかったのでは🤣
今度は次も楽しみです😊


シダーローズ
2024/12/04 20:22

NuriDeco-Wall(ヌリデコウォール)、昨年東屋を造った時に内壁塗った残りなんですよ。
1年以上経つのに全く変質無し!
スグレモノです🥰

マリーモミ
2024/12/04 23:13

いつかそんな代物を使って何かを✨
作りたいぃ〜です🤣

シダーローズ
2024/12/05 08:02

あくまでも漆喰風なので調湿効果は無いんですけど、今回は植木鉢の内側なのでそれがありがたいです。
あと本来なら着色は専用の塗料が要るんだけど、アクリル絵の具で出来ないかなあ〜って考えてます。

みかん
2024/12/04 19:08

どんどん出来ていきますね😆
どんなリースになるのかな🎶
これなら保湿性あるから、市販のリースより水やりの回数少なくて済みそうですね😆
冬は乾燥してるから大変なんですよね☺️


シダーローズ
2024/12/04 20:16

なるほど〜、大概のリース型プランターってネットになってるんですね。
たしかにこれはプラスチックですから水持ちは良さげです。
土入れたら重くなるだろうなぁー、欲張って大きめの作ったけど、そこが心配になってきました。

みかん
2024/12/04 21:19

軽い土ならパーライトやバーミキュライトや、お値段するけどベラボンを培養土に少し混ぜて使うと軽くなりますよ~☺️

シダーローズ
2024/12/04 22:28

おぉ〜、なるほど〜。
ありがとうございます。
頑張って作りますねー

suimo
2024/12/04 18:55

ヌリデコウォール、プラにそのままでも着きますか?土を入れての効果はいかに🤔気になります。さらに色付けとかするんですね。またまた楽しみです🎶


シダーローズ
2024/12/04 20:11

NuriDeco-Wall(ヌリデコウォール)、ビニール壁紙の上から塗れるそうなんで、プラにもいけるもんだと思って何も調べずに塗っちゃいました😅💦
さっき触ってみましたけど、大丈夫そうです。
内側は白でもいいけど、外側はもうちょっと何とかしたいですねー。

suimo
2024/12/04 21:09

ちゃんと着くんですね。やってみようと思った事を次々実行していくので、いつも凄い👏と見させて頂いてます。

べるん
2024/12/04 18:53

NuriDeco-Wall(ヌリデコウォール)の威力は凄いですね✨
塗り方も大切そうですね。
次の工程も楽しみにしています🎶


シダーローズ
2024/12/04 20:05

NuriDeco-Wall(ヌリデコウォール)、本来は壁に塗るものなので容量がデカイのしか売ってませんけど、かなりの優れものです。
なんせ蓋をしっかり閉めてたら1年経っても使えるっていうのが驚きです😳

らんらん
2024/12/04 18:08

まだ全く完成していないのに、工程追ったらもうここまでで立派な作品😆
いや、植木鉢としてはこれで一旦完成なのか⁈🧐😆


シダーローズ
2024/12/04 18:32

たしかに、あと鉢底穴空けたら植木鉢としては使えますね〜。
でも、元が何だったのか分からないようにしたいので、まだまだ続きますよー

Tagさん
2024/12/04 17:34

天の声🤣🤣🤣
ナルホド❗これなら土も滑って落ちにくいかもですね🤔色々試行錯誤でやっていく過程楽しいです🎵🎵
続きも楽しみにしてます🥰


シダーローズ
2024/12/04 18:30

NuriDeco-Wall(ヌリデコウォール)、乾いたらほんとにカチカチになるので期待できるかなー。
漆喰みたいに見えるけど透水性は全く無いので鉢底穴空けなきゃー。