DIYアワード2025

ユックリ―ズ
2025/10/05 13:58

スノコの板を材料にすき間家具に

■作品内容

すのこ板一枚を丁寧に釘を抜いたり接着部分を剥がしたりして、材料にして隙間家具作りました。手間の掛かる板の表面がきれいに処理されているので寸法通りに切り組み立る事で楽に作れました。

■こだわりポイント

シンクと冷蔵庫の間10cm程度、簀子の板の幅が上手く合いました。キャスターも付けて、高さもシンク台に合わせました。

小物が落ちないようにビニールでカバーされた針金をガードとして張りました。引出し取っ手も同じ針金です。針金の取り付けは特別な金具など使わず、すのこ板の端材を適当に切り棚の前板、後板に挟んでネジ止め、緩めてガード針金の高さを調整する事もできます。

コメントする