トップ > 家庭菜園キャンペーン2025 > キャンペーン > 牛乳パックで野菜作り ちーず 2025/07/17 22:38 牛乳パックで野菜作り レタスミックスとラディシュをタネから育ててみました🌱 ■育てた野菜 レタスミックス ■工夫ポイント 牛乳パック、食品トレイ、ペットボトルキャップなど、身近なものを活用して気軽にチャレンジしてみました😊 ラディシュは、失敗😅 チャレンジ賞【家庭菜園キャンペーン2025】 わくわく野菜作り賞【家庭菜園キャンペーン2025】 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 5 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/07/20 10:07 これは良いですね 成長楽しみですね😊自分なら毎日見ちゃいます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちーず 2025/07/20 20:22 toshi ありがとうございます😊 toshiさんみたく、マメに見てればラディッシュもうまく育ったかもです😆 猛暑でなかなかに育てるの大変です💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/07/20 20:38 ちーず なんか理科の実験をしている感じになりますよね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ねこニャン 2025/07/18 22:50 子供が幼稚園で2Lのペットボトルを鉢にして インゲン豆を作ってました。 園で収穫し茹でて食べたそうですが しょう油だけなのに 「凄く美味しかった」と笑顔で帰ってきたのは懐かしい思い出です😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちーず 2025/07/19 11:32 ねこニャン ペットボトルでも出来るんですね😊 自分たちで作って採ったお野菜は、美味しさ増し増しで、苦手なものも食べられちゃうんですよね🤭 良き思い出ですね🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ねこニャン 2025/07/20 16:18 ちーず 2Lのを半分に切り 底に小さな穴を開けて持って行き 用意されてるクラスカラーのビニールテープを切り口に 巻き着けました。 「芽が出たよ」「花が咲いたよ」と子供が教えてくれたのも良い思い出ですね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちーず 2025/07/20 20:41 ねこニャン 素敵な思い出✨いいですね〜 ペットボトルといえば、うちは2Lのは滅多に買わないので、小学校の時、明日ペットボトルが必要だと言われて、慌てて水を買いに行った思い出があります😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ねこニャン 2025/07/21 22:40 ちーず うちは 台所用の洗剤の容器で水鉄砲すると言われて 買いに行った子とがあります😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちーず 2025/07/22 06:53 ねこニャン どこでもそんなもんですね〜🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りかちゃん 2025/07/18 19:39 そう、ラディッシュ! 食べるところが無い、そして消える… 丸く実って売ってるのを見ると、何でうちは消える?って思います😓 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちーず 2025/07/19 11:30 りかちゃん 消えちゃうのは、ラディッシュあるあるなんですかね🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くぅ6233 2025/07/18 10:04 ラディッシュはプランターで何回かチャレンジしましたが失敗しています😰ほっそりしたのしかできないんです 小松菜やらいろいろ種が残っているのでやってみたいです✌️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちーず 2025/07/18 13:07 くぅ6233 ラディッシュって意外と難しいんですかね😅定番なんだと思ってたんですが💦 私もほっそりとしたもんしか出来ず、様子見てたら猛暑で絶えました😂 小松菜いいですね🥬 ぜひやってみてくださいね😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🧸MAKO 2025/07/18 07:56 牛乳パック、食品トレイ、ペットボトルキャップ😳普段捨てちゃうものを使って、エコでもあるし、気軽にできますね😍私も種を買ってきて、やってみたいと思います😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちーず 2025/07/18 13:04 🧸MAKO ありがとうございます😆 家にあるもので出来ると、取り組むハードルも下がりますよね😊 ぜひ作ってみてください😆 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これは良いですね 成長楽しみですね😊自分なら毎日見ちゃいます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示子供が幼稚園で2Lのペットボトルを鉢にして インゲン豆を作ってました。
園で収穫し茹でて食べたそうですが しょう油だけなのに 「凄く美味しかった」と笑顔で帰ってきたのは懐かしい思い出です😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そう、ラディッシュ!
食べるところが無い、そして消える…
丸く実って売ってるのを見ると、何でうちは消える?って思います😓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ラディッシュはプランターで何回かチャレンジしましたが失敗しています😰ほっそりしたのしかできないんです
小松菜やらいろいろ種が残っているのでやってみたいです✌️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示牛乳パック、食品トレイ、ペットボトルキャップ😳普段捨てちゃうものを使って、エコでもあるし、気軽にできますね😍私も種を買ってきて、やってみたいと思います😊