シダーローズ
2025/03/18 21:48
庭の小道造り
芝生を貼って1年、よく通るところはやっぱりハゲハゲになっちゃって雨が降るとぐちゃぐちゃになってしまう。
と、いうことで敷石を置くことにしました
https://diy-square.cainz.com/announcements/rrblpojewvxuzgot
最初は地面を掘って敷石を埋めるつもりだったんですけど、桜の根っこが邪魔をして掘れない所がある。
仕方ないので土を入れてレベルを上げ、芝生で囲むことにしました。
では、カインズへGo!
床土と目土

そして芝生を1束購入

芝生って買って来てすぐに使わない時は平積みにしたら一番下のが傷むので、画像のように立てて置いとくといいそうですよ。
まずは床土をどしゃぁー

あ、床土は専用のを買わなくても芝が根を張れるような土ならなんでもOKです。
広げたら芝生を適当に切って置いていきます

切る方法ですけど、カッターや剪定バサミでもいいんですけど、刃がダメになるので、私は100均でやっすいハサミを買ってこれ専用にしてます。
今回は1束しか買わなかったので、隙間を開けて張ったけど、ベタ張りすれば夏には緑の絨毯が出来上がりますよ。
そして上から目土をかけて手ですり込むようにして広げたら…

水を撒いて出来上がりー

2週間は雨の日以外は毎日水やりをして、1ヶ月位は踏まないようにすればしっかり根付きます。
半年もすれば昨年植えた所との差も目立たなくなるはず。
明後日は氷点下になるらしいので霜柱出来なきゃいいけどー💦
霜柱が立つと芝生が浮いちゃうんですよねー。
もしそうなったら気温が上がって霜柱が溶けるのを待って軽く踏んで戻します
でないと凍った根っこが砕けて枯れちゃうことがあるそうですよ。
コメントする
16
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん、こんにちは😃
いやぁ、敷石と芝生のコラボレーション楽しみですねー😊
こちらまでワクワクしちゃいます。
さぁて、どんな風になるかなぁ?
また、お知らせ下さいねー(^^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今回も投稿拝見しながら、シダーローズさんがホームセンターであれこれ物色してる姿を想像してしまいました😆
東屋、鹿にも負けない花壇、芝生の小道…いや〜、お庭だけでもお邪魔したいですね…🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いやはや素敵✨
小道の表記より"小径"❓いや
"小路"❓の方が味があると思ったけど調べてみたら 意味合い的には"小道"が正解みたい。
いや この仕上がり。
ぜってー オサレに呼びたい🧐
"夏への小道"と しましょうかしら😉
芝生たちー 頑張ってー📣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示メチャ勉強になりました🤩
芝生が青々とするのが楽しみだね❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵です😍
広いお庭が羨ましいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても素敵です✨🥰
シダ―ローズガーデンに、おじゃましたいです🎶💓(◕ᴗ◕✿)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵ですね。とても上手に出来てます。プロの仕事のようですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示丸太の輪切り?の使い方がいいですね!こういうセンス、分けて欲しいです〜。
おしゃれです😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おしゃれですし良いですね。並べ方も素敵で流石です👏自分だったら変にズレたりしそう😆暖かくなったら青々としてくるので、それまではもう寒くならないで欲しいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うわぁ~素敵な小径が出来上がりそうですね😍半年かぁ〜〜待ち遠しいなぁ(緑の小路・想像しちゃった・素敵だろうなぁ〜〜💖)‼️