シダーローズ
2023/08/06 06:39
今日の蓮達
今朝6:26の大賀蓮(左)と茶碗蓮(右)です。
五分咲きの時はそんなに変わらないと思ってたけど、やっぱり大賀蓮の方が色が濃いなぁ。

こっち⬆️が大賀蓮

こっち⬆️が茶碗蓮。
花の大きさはほぼ一緒。
茶碗蓮は、茶碗でも育てられるくらい小さな蓮って意味で、別名「手乗り蓮」とも言うんですよ。
実際カインズさんで売ってる茶碗蓮は、茶碗はちょっと無理でも、どんぶりくらいなら植えられるのでは?って思うくら小さくてかわいかったです。
ウチの茶碗蓮は私が調子に乗って直径40cmの樽に植えちゃったから、こんなに大きくなっちゃったのかも?。
綺麗だから構わないんですけど、風情的にはちょっと「コレジャナイ」感がありますねー😅
コメントする
14
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お茶碗で育つくらい小さいときいてびっくり‼️です😳
器の大きさですくすく育つんですね😆
最近、蓮で調べたら、ほんとたくさんの種類があってびっくりしましたが在来種は綺麗ですね🩷✨✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん。
そう言うこと💨
茶碗蓮って元は小ちゃいのね💕
でもって器次第では如何様にでも💨💨
じゃあ、家のテーブルの上でも愛でることが出来るのかなぁ〰️🤔💭
そう言う意味での品種改良なのか💕
小さめもイイかもね〰️💕🎶🎶
花びらの水滴が美しいデス✨🚀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大賀蓮も茶碗蓮も濃さこそ違えど、色味的には同じ感じのピンクなんだねぃ🪷👀✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お庭に蓮が咲くなんて、それだけで涼やかな風情がありますね😌
とってもステキ💕
狭小住宅に住む身としては、とにかくあこがれます😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示可愛らしい色味と、美しい姿に魅了されます💗
詳しいお話も有難うございます🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この素敵な蓮達🪷が すくすく育って
綺麗に咲くお庭
居心地が良さそうです💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん、おはようございます。totoroです。
とても美しい蓮の写真を拝見させて頂きありがとうございます。心鮮やかな新鮮さが何とも素敵ですね。ところで上の写真ですが、蓮のお花の下の存在が気になります。花がらだとは思いますが、その中に15粒ぐらいつぶつぶが見えるのですが、これが種になるのですか?そうすると種は水中に落下して成長してくるのですか?すみません子供みたいな質問ばかりで・・・。よろしくお願いいたします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示え~!
金魚と同じで、器の大きさで大きくなっちゃの(笑)?
おもしろーい。
きれいだなぁ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示朝から素敵な写真嬉しいです😁
楽しませて頂きありがとうございます。
蕾まだあります?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今日も素敵ですね✨
自分じゃ絶対こんなに綺麗に咲かせられない、と言う変な自信があります😤