作品投稿

Grass艹crown
2024/08/07 18:18

【初収穫ナス夫さんの種採取😆🍆∴∴🤏✨】

昨日1個だけの収穫をどうしようかと🤔🍆1️⃣⁉️💦
他のお野菜と併せてピクルス風浅漬けにして頂いたのだけど😋🥗✨

お茄子切ってみたら収穫時期が少々過ぎちゃってた様で、大きくなった種が沢山だったのよぉ〜😅🍆🔪∴∴‼️💦

ポピュラーな棒茄子と丸茄子の違いって、前者は火を通すとトロトロが楽しめて、後者は形崩れし難いしっかりした実とされとるんだけど🍆🎓✨
それを踏まえても、スライスしてみたら生の状態でもかなり硬くて、
「こんなに硬いのっ😳🍆🔪⁉️💦」
って驚いちゃったわぁ😵🙌‼️

さて種が凄いことにっ🤣🍆∴∴💥‼️💦

この丸ナスは矮小種で、普通の茄子(80〜100cm)に比べコンパクト丈で育てられるちょっと珍しい品種なのねっ🪴📏↕️🤏✨
(言うて家に来たナス夫さんは本来なら35cmほどのコンパクトさの筈なのに、何故か70cmにまで成長しちゃったから頭デッカチで倒れてばっかなんだけど🤣🪴➰‼️💦)

ではこのまま使っても舌触り悪そうだし、折角なのでこの種は適当に取っちゃって種採取用にしたらエエんじゃないのって😆👍💡‼️✨

別件でミニトマトの種を採取した時は洗ってザルに漉したら目から大量に溢れちゃった経験値から、今回はキッチンペーパー敷いてから掬ったから落とさないぞぉう😆👍⬜️🕸️🈴💮‼️✨

更にお皿にキッチンペーパー敷いた所で乾燥させておこうかなぁ〜🎐∴∴⬜️✨

……とここまで来て、
「あれっ、茄子の種採取のやり方特に調べずしちゃったけどこれで合ってるのかなぁ🤔🍆🎓⁉️💦」
という疑問が浮かぶ💭
(ヒント:遅いっ😂💦)

あいやぁ〜、大変アルよぉ〜🤣🙌‼️💦
お茄子は着果してから40日以上は完熟させ、紫から茶色に変化し充分な栄養を行き渡らせてから採取するものだったぁ〜🤣🎓🟣➡️🟤‼️💦

っちゅー訳で、今後ナス夫さんの兄弟が実ってくれた暁には、ちゃんとそこ踏まえて種採りリベンジしたいと思いマッスルぅ〜😅💪🍆🎓‼️✨

コメントする
9 件の返信 (新着順)
べるん
2024/08/08 07:42

とっても綺麗な種なのに、残念ですね😅
次なるナス夫さん登場を楽しみにしています🎶
🍆が痛んだ時に茶色になる箇所がありますが(お恥ずかしい)、それが全体になる感じですね😃
詳しい説明も有り難うございます🥰🤗


Grass艹crown
2024/08/09 06:09

買って来たは良いけど、野菜庫保存が長引くと種がデカくなってたり黒ずんでたりって主婦あるあるじゃねって😂🙌🍆∴∴⚫️🆖‼️💦

そんな時は味も色も濃い味噌系でワタクスは誤魔化すっ🤣💪🫘‼️💨✨

COSMOS
2024/08/08 07:40

おーー!
目が繊細な作業について行けない🤣


Grass艹crown
2024/08/09 06:05

いやはや、バイバイ完結しちまったわぁ〜😂🍆∴∴👋🔚💦

みかん🍊
2024/08/08 06:22

トマトの次はナス夫
どんどん種が集まりますね~
種とり、ワクワクするからはまりますよね~😁


Grass艹crown
2024/08/09 06:12

種採取だけは何やら進めてみたものの🍅🍆∴∴🤏✨

結果ナス夫はアカンらしいし🤣🍆🆖‼️💦

言うて、第2回目のトマト種はお婆ぁちゃん追熟までさせられたので良きかもだよなぁ〜😚🍅👵🏻✨
(現在乾燥中〜😁🎐✨)

きょろっち
2024/08/07 21:21

立派な種ができていたのですね。
ここから🌱は難しいのかな?😥
まだまだ収穫チャンスはありますよ〜😆 
乞うご期待ですね👍
…と、その前にこの色で収穫ということは、このナス自体、種が大きい品種かしら?


Grass艹crown
2024/08/08 03:17

この種は蒔いても上手くいかなそうな気がしたのでバイバイしちゃったよぉ〜🤣👋

収穫した時には実の色がやや褪せて薄くなってたから、中の種も育ち過ぎてたのかも😅❓

わんだ
2024/08/07 20:17

わぁ食べることしか考えてなかったので種収穫とは😳✨
ナス夫さんの遺伝子受け継がやれ、次世代でも倒れまくり🤭美味しいナスちゃん大量育成🍆🍆🍆💕楽しみ😊


Grass艹crown
2024/08/08 03:14

そっちの遺伝子引き継ぐんかーい🤣🙌🧬🍆🪴➰💥‼️💨

わんだ
2024/08/08 06:06

そうよ✨遺伝子、遺伝子🤣でも種バイバイ👋って、まさかのゴミ箱⁈Grassさんのことだからダメ元でお庭の隅に花咲か爺さん的に散布してくださったかと期待しましたのに🌸

みずたま☆
2024/08/07 20:15

せっかく採ったナス夫さんの種ダメなのかなぁ❓️🤔
行き当たりばったり🤭やっちゃってから調べるパターンはワタクシも同じよ〰️🤣👌


Grass艹crown
2024/08/08 03:13

セオリーに乗っ取ってなかったから、この種はバイバイしちゃった😅👋

やっちゃってからあれ❓
は木工でもままある🤣🙌💦

🧸MAKO
2024/08/07 19:42

🍆もう少し小さい時に収穫しないとなんですね💦収穫時期難しい〜😣

種が、こんな立派になっていたら、このまま使えそうと思っちゃいますね😅
ナス夫さんの種取りは、リベンジ٩( ᐛ )وきちんとした手順で取れた種は、どんなかな〜🧐


Grass艹crown
2024/08/08 03:11

確かに実を収穫した時、
「あれ❓色が薄くなってる🍆👀❓💦」
って思ったのよねぃ💭

この時点で既に収穫時期過ぎちゃってたっぽいなぁ😂🗓️💦

ご立派サイズの種が育っちゃってたからイケるかもと思ったんだけど、種を採るには今度は早過ぎた様だぁ〜🤣🗓️💦

シダーローズ
2024/08/07 19:24

紫になってたらそれで熟れてると思うやんねぇ。
そっかー、種取りにはちゃんとした手順がいるのねー。
謎の中国人が召喚されちゃったか〜。
硬かったのは育ちすぎてたせいかもね。
第2第3のナス夫さんが育ちますように🙏


Grass艹crown
2024/08/08 02:54

トマトの時も追熟させてから採取だったけど、あれ茄子は🤔🍆❓💭
って種取り終えてからハッとした😅💦

驚き過ぎて中国人憑依しちゃったわぁ🤣🙌🇨🇳🔯✨

固かったのは育ち過ぎのせいもありそうだよねぃ😅🍆🔪💥‼️💦

次回からのナス夫さんに期待っ😁👍✨

chase rainbows
2024/08/07 18:40

😂勉強になります!
メモメモ📝😆


Grass艹crown
2024/08/08 02:49

調べてからやらなきゃだわよねぃ🤣🎓‼️💦