家庭菜園キャンペーン2025

しょうしん
2025/06/01 07:21

リンゴ箱菜園

■育てた野菜

ミニトマト

■工夫ポイント

地植えやプランターではワンコ🐶が葉っぱを食べたり、悪さをするので、それを防ぐ為にリンゴ箱に脚を付けて、高さのあるプランターを作りました。

そして、後々の事も考え、袋のまま栽培にしました。

立派にミニトマトも育ってます

コメントする
4 件の返信 (新着順)
toshi
2025/06/03 08:35

りんご箱を使っての野菜栽培いいですね
ミニトマト楽しみですね😊


しょうしん
2025/06/03 11:43

ありがとうございます😊
思いつきでやってみたら意外と良いことばかりでした。

toshi
2025/06/03 13:23

自分もりんご箱欲しくなりました😊

しょうしん
2025/06/04 07:13

なかなかリンゴ箱売っているところが少ないので、見かけたらすぐゲットして下さいね。

toshi
2025/06/04 07:21

ありがとうございます😊
青森駅前のりんご屋さんには並んでいたなと思い出しました こちらの方ではなかなか見ないですね😊

チコリ
2025/06/03 00:50

ワンチャン対策が実は苗にも良い環境になってますね🍅
袋のままで育つなら、それに越したことはないです!
もうすぐ収穫、楽しみですねー😊


しょうしん
2025/06/03 07:05

袋のままだと色々と便利だという事を去年のミニトマト苗を植えるWSで学んだので、それプラスワンコ🐶対策でやってみました。
収穫が楽しみです😊

Kurimaro
2025/06/02 10:04

去年うちもワンコにガジガジされてしまいます。ダックスで足は短いのに胴が長いから結構届いちゃうんですよねꉂ🤣𐤔
足付きのプランターならうちでも大丈夫かな😊
収穫楽しみですね。


しょうしん
2025/06/02 12:24

そうですよねー、ワンコあるあるですねw

これなら大型犬でないと悪さ出来ないはずですw

さいく💚
2025/06/01 16:09

ワンコいたずら対策で脚付きにしたのいいアイデアですね😃
高さがあると風通しが良いし、地面からの距離もできるから、プランターが傷みにくくなります💦
ミニトマト元気いいですね👍他の作物もたくさん収穫出来ますように🍅✨


しょうしん
2025/06/01 19:20

ありがとうございます😊

今のところは順調に育ってます。
収穫が楽しみです♪