トップ > 家庭菜園キャンペーン2025 > キャンペーン > はるみサン その後…🍊 Ⅲ かずん 2025/06/17 06:52 はるみサン その後…🍊 Ⅲ べるん Milk suimo マリーモミ シダーローズ ともさん おかっちょ ■育てた野菜 柑橘 はるみ ■工夫ポイント 2月に マシン油を噴霧し、貝殻虫対策と 株から40~50cm離れた所に アミノ酸肥料を埋め込みました😊 はるみサンは 今年お初なんです~💕 花は 3輪しか咲かなかったのに 全て元気な実に育っていま~す🥰🎶 師匠から はるみサンは気難しいんだよ❣️って聞いていたのですが 今のところ 絶好調🤭🎶 さくらサン メンションが上手く出来ません ごめんなさい💦 わくわく野菜作り賞【家庭菜園キャンペーン2025】 かずん柑橘 かずんファーム かずんはるみ いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 10 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りかちゃん 2025/06/18 18:32 マシン油ですね、メモメモ📝 うちの鉢植え温州さんは2個だけ残り、まだ直径1センチ程度です 鉢植えリスボンレモンさんも2個だけ😞 風吹いて落ちないか心配で😥 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/06/18 21:33 りかちゃん りかちゃんサン 温州みかんが着いてるんですか?いいなぁぁ~ ウチは 今レモンが5個とはるみサンが3個だけです☺️ 風に吹かれたくらいじゃ大丈夫じゃないかな? それで落ちちゃうくらいなら 大きくならないだろうしね😅 マシン油は真冬に噴霧が良いですよー💕カイガラムシ対策には良いですよ(≧∇≦)b いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りかちゃん 2025/06/19 08:00 かずん ありがとうございます 温州とレモンが実を付けるのが初めてなので、心配なんです😔 まだ自宅に帰れないし、水やりも夫にお願いしてます😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/06/19 13:35 りかちゃん りかちゃん家の柑橘サン初産ですか~🍊🍋🎶 それは大切に育てないとですね💕︎ めでたい㊗️めでたい🎉 りかちゃんサンも旦那様も楽しみですですね💕︎ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りかちゃん 2025/06/19 17:04 かずん 今日、夫から写真が送られてきました 少し大きくなった気がします🍊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/06/19 22:42 りかちゃん 旦那様 りかちゃんサンのツボを良く分かってらっしゃる💕 おしどり夫婦ですね🥰🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りかちゃん 2025/06/20 07:36 かずん 昨年から入退院ばかりで夫には申し訳ないです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/06/20 08:29 りかちゃん 帰って 美味しいご飯を作ったらキット喜ばれますね💕︎ お大事にしてください🙏💭💗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りかちゃん 2025/06/20 09:08 かずん 去年から一人暮らしの息子から父の日でウナギが届いたそうです 「帰ったらウナギ食べさせて欲しい」だそうです😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/06/20 09:24 りかちゃん 子供って一人暮らしをすると細かなところまで気遣える様になったり… 息子サンの成長を感じるでしょうね🎶 ウナギ 暑さが乗り切れそうですね🤩✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りかちゃん 2025/06/20 16:41 かずん 夫は大好きなんですけどねぇ… 私は…大嫌いなんです 土用の丑の日、スーパーが生臭く感じてしまうんです😥 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/06/20 22:13 りかちゃん りかちゃんサンは魚嫌いなんですものね~😫 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/06/18 08:14 立派な実がついてますね これは楽しみですね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/06/18 21:26 toshi toshiサンこんばんは☺️ はるみサンはお初で楽しみです💕 このまま大きくなってくれたら嬉しいです🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/06/18 22:51 かずん なりますとも、楽しみですね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/06/18 23:20 toshi はるみサンのマネージャーで頑張ります(ง •̀_•́)ง いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/06/19 07:28 かずん 投稿楽しみにしてます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にゃん 2025/06/18 07:48 すごいですね~!! 私も鉢で柑橘類🍊やりたいのですが‥ 寒冷地だし、周りでは、見ません💦 売っては、いましたが、育つか不安で‥ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/06/18 21:24 にゃん にゃんサンこんばんは✨ そうですよね✨買って枯れてしまったらガッカリしてしまいますもんね💦 私が住む北関東も 以前は柑橘栽培は無理と言われていたのです レモンは-3℃以下になると枯れると聞いていたので 敷藁をしたりして育てたら 立派になってきましたよ😊 他の柑橘も地植えにしていますが 問題なく育っています😉🎶 鉢なら 真冬は家に入れて育てる事も出来そうですね🥰 ちなみに 新潟の新発田では レモンをブランド化する為に頑張っていますよ🍋 にゃんサンも育てられると良いですね(≧∇≦)b いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2025/06/17 17:52 かずんさん メンション有り難うございます🥰 気難しいどころか、はるみサンは、かずんさんのみかん畑を、とても気に入ってくれたようですよね🧡 しっかりした実りがお写真からも分かります。 これからも、はるみサンの成長が楽しみですね🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/06/17 18:04 べるん べるんサンありがとうございます☺️ 今年は はるみサンのご機嫌伺いしながら育ててみます😆💦 臍が曲がらないように管理しなくちゃ~ꉂ🤣w𐤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/06/17 14:32 おおー、なんか絶対的な成功感がありますよ。 柑橘系の肥料、地植えだったらよく1番外側の葉っぱの下とか言いますよね。 うちのレモンは今年は実を着けませんでした。 昨年豊作だったので案の定という感じです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/06/17 18:00 シダーローズ シダーローズサンありがとうございます😉 絶対的な成功感なんて嬉しいです✨ そうなんですよー👍柑橘の肥料は 先端の細い根が吸うので 離して埋め込んでいるんです☺️ そして 数年に1度 少し離れた所を耕運機で耕しています👍 シダーローズサン家のレモンサンは 今年は幹を大きくするスイッチが入っているかもですね😅💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/06/17 19:59 かずん 鉢植えなので、肥料には気を使います。 今年は枝葉を充実させたいので化成肥料、実がなった年はバラの肥料かIBやりました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/06/17 22:12 シダーローズ 肥料を変えてあげてるんですね💕︎ 自分は いっつも同じアミノ酸 あと卵の殻やカルシウムかな? 芸がないなぁ🤔 化成肥料を使うならIBは 使いやすそうですね💕︎ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Milk 2025/06/17 14:22 メンションありがとうございます😊 順調に大きくなってますね✨ 虫対策は必須ですね💪🏻 はるみサン、かずんさんにかかれば順調に育ってくれますね😆 色づくのが楽しみですね❣️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/06/17 17:53 Milk Milkサンありがとうございます☺️ カイガラムシだけは 1度着くと厄介なので 毎年 新芽が出る前に噴霧しておきます🎶 横着者のわたくし そんなに手は掛けていませんよ🤗 マシン油と肥料だけで水もほぼ天まかせですꉂ🤣w𐤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さくら♡ 2025/06/17 11:03 着実に大きくなってますね😊 やっぱり、お薬散布は大事なんですね♡ 前に八朔を植えてたのですがいつも実がダニみたいなのにやられて、そのうちだんだんと実がつかなくなってきたので伐採しちゃいました💦 手をかけてあげた分だけ、応えてくれるんですね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/06/17 17:48 さくら♡ さくらサンこんにちは☺️ 八朔 切ってしまわれたんですか~😭 八朔 残念でしたね💦 ダニみたいなのって カイガラムシ?ハダニ?(ウチは未経験) アブラムシも着くけど 自分は 新芽が出る前の1月~2月位に マシン油だけは掛けておきます 油なので 虫が窒息死するらしいですよ😅 手を掛けただなんて お恥ずかしながら それしかやってないんです😝💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さくら♡ 2025/06/18 06:54 かずん そうなのかな🤔 黒いそばかすみたいなのがいっぱいになってました💦 葉っぱもなんか黒くて😅 もっと早くからお薬散布しとけば良かったなぁ💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/06/18 07:05 さくら♡ あ~それは やっぱり カイガラムシやダニ、アブラムシのどれかだわぁー😭 葉っぱや幹が黒くすすが付く感じになるやつですよね~ それ「すす病」になっちゃったんです 柑橘アルアルです 植物の汁を吸う虫の排泄物でなるんです 洗い流すとか 酷ければ剪定で回避出来ましたね💦 1月から2月にマシン油を噴霧して あとは風通しを良くすると違いますよ👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さくら♡ 2025/06/18 07:14 かずん 去年、植えた金柑の木がいい感じに大きくなってきてるので、1月くらいにマシン油やってみたいと思います❣️普通のマシン油?消毒用のがあるのかしら? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/06/18 07:37 さくら♡ いい感じのキンカンがおいでになるんですね💕︎ それは防除しておかないと…👍 マシン油はガーデニングコーナーに売ってますよ~👍 ¥500位かな? 今はもう少し値上がりしてるかも💦 マシン油は 虫を窒息死させる油なので農薬の括りではないみたい🎶 季節によって 希釈濃度が違うけど 未だ芽が動かない時期なら 少し濃いめの散布で書いてありますよ🍀 ミモザやローリエにも着くから あったら一緒にかけておくと違いますよ🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さくら♡ 2025/06/18 07:44 かずん ありがとうございます😊 探しに行ってみます♡ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/06/18 08:52 さくら♡ いってらしゃ~い ˶˙ᵕ˙ )ノ゙ ✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おかっちょ 2025/06/17 10:18 ここまでくればもう安心な気がしますね😊 気難しいはるみさんも、かずんさんの手にかかればお手のものですね😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/06/17 17:33 おかっちょ おかっちょサンこんにちは💕 気難しいはるみサン 今年はご機嫌で 緑の濃い実が着いています🥰 手の上で転がす事は出来ても 手のひらで転がす女には まだまだ 熟練度が足りなさそうです😅💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ともさん 2025/06/17 10:05 はるみさーん📣 元気をくれて ありがとう🙏 これからの気候も がっつり受け止めて☀️☔️美味しく育ってねー💕 ワタシも頑張る💪 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/06/17 17:28 ともさん ともサンこんにちは(¨̮) 今年も梅雨が無いのか 植物にとっても厳しい夏ですね💦 はるみも頑張るから ともさんサンも 夏バテしないように頑張って~😆✊ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ともさん 2025/06/18 10:40 かずん はーい🙋♀️ 今 皆さんとのコメントラリー 拝読してました。 実家のキンカン ほったらかしで…💦 マシン油。ふむふむ🤔メモメモ📝勉強になります。 ありがとうございます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/06/18 23:18 ともさん ともさんサンこんばんは☺️ ご実家にキンカンあるんですね😉 そういえば 私の実家のキンカンも剪定すらしてないのに 良く生るんですよ~ 人間より鳥さんの方が 召し上がっています🤭 自分の育てている柑橘は 地植えが多いので 水すら放任ですよ💦 マシン油と肥料だけですね😊👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2025/06/17 07:44 メンションありがとうございます😊順調に育っていますね🍊大きくなっていくのを日々見るの楽しみですね✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/06/17 17:25 suimo suimoサンありがとうございます💕 今 直径2cm程あります🥰 もう 落ちない気がするんですよね🤩 今年は はるかサンとレモンだけ穫れそうです🎶 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示マシン油ですね、メモメモ📝
うちの鉢植え温州さんは2個だけ残り、まだ直径1センチ程度です
鉢植えリスボンレモンさんも2個だけ😞
風吹いて落ちないか心配で😥
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示立派な実がついてますね これは楽しみですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごいですね~!!
私も鉢で柑橘類🍊やりたいのですが‥
寒冷地だし、周りでは、見ません💦
売っては、いましたが、育つか不安で‥
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示かずんさん
メンション有り難うございます🥰
気難しいどころか、はるみサンは、かずんさんのみかん畑を、とても気に入ってくれたようですよね🧡
しっかりした実りがお写真からも分かります。
これからも、はるみサンの成長が楽しみですね🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おおー、なんか絶対的な成功感がありますよ。
柑橘系の肥料、地植えだったらよく1番外側の葉っぱの下とか言いますよね。
うちのレモンは今年は実を着けませんでした。
昨年豊作だったので案の定という感じです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示メンションありがとうございます😊
順調に大きくなってますね✨
虫対策は必須ですね💪🏻
はるみサン、かずんさんにかかれば順調に育ってくれますね😆
色づくのが楽しみですね❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示着実に大きくなってますね😊
やっぱり、お薬散布は大事なんですね♡
前に八朔を植えてたのですがいつも実がダニみたいなのにやられて、そのうちだんだんと実がつかなくなってきたので伐採しちゃいました💦
手をかけてあげた分だけ、応えてくれるんですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ここまでくればもう安心な気がしますね😊
気難しいはるみさんも、かずんさんの手にかかればお手のものですね😂
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はるみさーん📣
元気をくれて ありがとう🙏
これからの気候も がっつり受け止めて☀️☔️美味しく育ってねー💕
ワタシも頑張る💪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示メンションありがとうございます😊順調に育っていますね🍊大きくなっていくのを日々見るの楽しみですね✨