CAINZ DIY Square

作品投稿

シダーローズ
2023/02/21 20:00

竹の器作り(多肉のために💕)

多肉沼に片足突っ込みつつ、植える器ばっかり作ってるシダーローズです。

今日は多肉を植えるための竹の器作りました。

材料は昨年の年末に作った門松の竹です。

《門松作りはコチラ⬇️》

https://diy-square.cainz.com/announcements/bamlqvpv3owfstbh

まずはバーナーで油抜き。

竹ってすごいですよ。切られてから2ヶ月来るのにまだこんなに青々としてるんですよ。

油抜きしてピカピカです

青竹は見た目綺麗なんだけど水気が多いので多肉植えるとカビるかもしれないですね。

なので青竹だけでなく古い竹(2年前の門松)も使いましょう。

節を付けて切って、よくある和風の食器風にしようかな。

持ち手にする部分と節の間にいくつか切れ目を入れて、ノミで叩くと…簡単に取れるんですよ。

あとは切り口をヤスリで綺麗にするだけ。

これね。一旦作り上げたんですけど残した節が大きすぎてなんかバランスが悪かったので節のところを半分に切りました。

さっきノミで抜いた竹を脚にしてみましたよ。

 

こちらの古い竹は雨ざらしにしてて表面がキタナイので

これもバーナーで焼いて煤竹風にしちゃいましょう。

これは普通に斜め切りにして簡単に。

雨ざらし日ざらしだったので中が汚いなぁ〜、後で何か考えることにしましょう。

あ、ここで注意、両側に節を残してる竹をバーナーで炙る時はどこかに穴を開けてください。

破裂することがありますので💥

さて、今度は節の無い所を使って杉板で脚兼壁を作ります。

あぁ、こっちの方が作りやすくてキレイだなー。

と、いうことで青竹でも作りました。

中に植わっている所を想像しながら作るのはホント楽しいです🥰

あぁ、早く暖かくならないかなぁ〜。

コメントする
17 件の返信 (新着順)
ハリー
2023/02/22 15:49

 凄いです、瓶から始まりの凝った器作り😲何処まで行っちゃうの⁉️


シダーローズ
2023/02/22 19:54

ハリーさん、こんばんは。
いや〜、なんだか変な所からハマってます😅。
これって、ペットの服や首輪やリードに凝るのと同じ心理かも。
あ、次回作も進行中です。

べるん
2023/02/22 09:49

和の雰囲気たっぷりで、とっても素敵ですね✨
我が家にも竹明かりには太すぎる竹があるので、凄く参考になります😀
上手くいくか分かりませんが、チャレンジしてみたいです🤭


シダーローズ
2023/02/22 10:04

べるんさん、おはようございます。
ぜひチャレンジしてみてください。
竹って特性を活かせばかなり使えますよ。

みかん
2023/02/22 07:10

フフフ。やっぱり。🤭
今回は竹ですか。
カッコいいですね。💕


シダーローズ
2023/02/22 07:25

多肉ちゃん自身は個体差(難易度とお値段)もあって安易に気に入った子を即買いって出来なくて。
でも器ならある程度は自分で作れる!
昨日Seria行ったら高さ20cm位のこんなプラ瓶見つけて、衝動買いしちゃった😅
プラスチックならガラスよりか加工出来るんじゃないかな〜

みかん
2023/02/22 07:36

やはり鉢職人の道へ。🤭
今はいろんな素材を知る時なんですね。
私はとりあえず買いためて育ててみようと思います。
色んな多肉沼ありますから、楽しいですよね。😆

シダーローズ
2023/02/22 07:48

みかんさん、ブルドーザー発動してないのにやらかした💦
画像載せてなかったわ〜

みかん
2023/02/22 07:56

音なし、透明なブルドーザーを発動!したのさ。🚜💨
気付かなかった?🤣🤣🤣

画像ないけど、妄想でいいの買ったのだろうなぁー。🤣
って思ったら、想像以上のキタ。
これがプラなの?スゴい。

シダーローズさん。
どんどん素材が柔らかくなっていってるよ。
やかん、ビン、缶、竹。
今度の作品は。🤭

Grass艹crown
2023/02/22 15:28

今日もみかんさんとシダ姉ぇの、
ブルドーザーコント🧔🏻‍♂️)))))🚜🍊‼️💨
が繰り広げられててゲラゲラわっはっは🤣🙌✨

透明なブルドーザーって🤣🫥

みかん
2023/02/22 15:35

Grassさん。
スゴいだろ!
私の返信にはゴゴゴゴゴー!!ブ
ルドーザー🚜💨 出動!!

何かが起こる魔法は続いているよ。🤣🤣🤣
まだ、多肉祭りの続きなんだろね。😆
新車の透明バージョンup!も出たから、これからまだまだ使えそうですね。🤭

シダーローズ
2023/02/22 19:58

ブルドーザーコントꉂ🤣w‪𐤔
なんか新しいジャンル出来てるし!
でもホントにみかんさんへの返信はよくトチるわぁ😅

シダーローズ
2023/02/22 20:03

みかんさんにメンションしようと思ったのに反応してくれない!💦
これもブルドーザーのなせる技かしら?
だんだん柔らかい素材になってるっていうの当たりだわ。
今作ってるの木製よ!

みかん
2023/02/22 20:52

えっ。もう次作っているのね。🤣

今日はよく出るなー。ゴゴゴゴゴー!ブルドーザー出動!🚜💨
初メンション消しだぜっ!
🤣🤣🤣

コウモリ
2023/02/22 05:43

シダーローズさん。
おはようございます😁✨
めっちゃ素敵です❣️
和の心を以て多肉さんとは流石です✌️✨
古都の風情を感じます🌙✨
煤竹風の色目が大好きです🎉✨
若い竹を煤竹風には出来ませんかねぇ💦
来月、竹灯篭を作るんですけどね☝️✨
色目を渋くしたいのですよ📢💕
何かないかぁ〰️🤔💭


シダーローズ
2023/02/22 07:06

コウモリさん、おはようございます。
大丈夫、青竹でも煤竹風になりますよ。
今ちょっと焼いてきました。
画像のは青竹ですがバーナーで炙るとまず下の方みたいな薄茶色っぽくなってさらに炙ると焦げ茶色になります。
白い砂が着いてるみたいに見えるのは拡大してもらったらわかると思うけど気泡です。
割とあっという間に焦げますから、どこで止めるかですねー。

コウモリ
2023/02/22 08:01

シダーローズさん。
えぇ〰️っ😱
今、バーナーで焼いて来て下さったんですかぁ🔥
ありがとうございます❣️恐縮です💦 
かなり黒っぽくなるもんなんですね〰️☝️✨ナルホド!
早速💨色のイメージ出来ましたデス🤔✨
竹なんだけれど竹じゃないように見せたくて・・・
ひと月後なんですが、出来たら見てくださいね❣️
よろしくデス✨🚀
ありがとうございました🌈✨

シダーローズ
2023/02/22 08:38

そうですよーこんなちょっとの時間でできるくらいの簡単さです。
参考になったらうれしいです。
来月のコウモリさんの竹灯篭楽しみですね〜🥰

コウモリ
2023/02/22 09:06

シダーローズさん。
はーい✌️✨
楽しんで来ますね〰️💕🎶🎶
ありがとうデス✨🚀

ぷぅ
2023/02/22 01:12

多肉ちゃんが入った姿を楽しみにしています❣️


シダーローズ
2023/02/22 07:09

ぷぅさん、おはようございます。
何植えようか思案中です。
最初は多肉沼に入るきっかけになった虹の玉かなぁ〜☺️

Grass艹crown
2023/02/22 00:33

和風の多肉寄せを私は見たことがないので、実際ここに入るの楽しみ〜😆🌵🌵🌵🇯🇵✨

もぉう器作家になってる🦾✨


シダーローズ
2023/02/22 07:17

多肉植物自体は各個体で難易度とお値段に差があるから、気に入ったの見つけても即買い!ってわけには行かなくて😅
車で行ける範囲の100均とホムセン、園芸店をぐるぐるしてるよーꉂ🤣
ホンに器作りが面白くて〜♪
これはアレよ。
シルバニアファミリーの本体より服やら小物に凝っちゃう感じだわ。

森の小さな工房
2023/02/22 00:18

青竹、とても綺麗ですね。
ただただ美しい……。
幽玄の美を垣間見た気がします。
\(^▽^)/


シダーローズ
2023/02/22 07:31

青竹を炙ると色がパァーっと鮮やかになって艶が出る様子は感動ものですよ。
皆に見ていただきたいくらい。
竹ってすごいですよ。
加工しやすい、丈夫、美しい、その上食べられるんですもんね。

はるかのん
2023/02/21 23:40

ローズ さん
こんばんは〜

和の素敵な器が出来上がりましたね❣️
これから タニラーさんになるんですね👏👏

投稿楽しみにしてま〜す💕


シダーローズ
2023/02/22 07:45

はるかのんさん、おはようございます。
妖精さんたちみたいに深い所までは潜れなくても浅瀬で楽しむくらいならできるかなぁ〜って思ってます

はるかのん
2023/02/22 08:43

ローズさん
多肉ちゃん と言う楽しみがまた、
ひとつ増えましたね😉

🧸MAKO
2023/02/21 23:36

とっても素敵な器ですね💕
多肉ちゃんがいっぱい入ったら、、、これまた、素敵になっちゃいますね💕楽しみですね😊


シダーローズ
2023/02/22 07:56

MAKOさん、おはようございます。
そうなんです。
作った器にかわいい多肉ちゃんがモリモリ…🥰
今は妄想だけですけど、頑張ります

くぅ6233
2023/02/21 23:22

まずは器なんですね🤭
どんな多肉を植えるのかは考えているんですか? 素敵な多肉が見つかると良いですね💖


シダーローズ
2023/02/22 08:33

くぅ6233さん、おはようございます。
そうなんです、容れ物から入ってってます😅。
うーん、植えてみたい多肉さんは沢山あるんですけど、第1号は多肉さんに興味持つきっかけになった「虹の玉」かなぁ〜。