シダーローズ
2024/07/17 07:33
マイヤーレモンの摘果
鉢植え3年目の我が家のマイヤーレモン、今年はたくさん実をつけてくれました。
ただ、そのまま全部ならしてたら木への負担が大きすぎるので摘果しないとダメだったんですよね。
https://diy-square.cainz.com/chats/zxkh5lfdefgfaqyk
8月くらいまでは自然落果するという事だったので、見守っていたんですが…。
残ってた実に、最近明らかな差が出てきました。
アイキャッチの画像がそうですが親指の先くらいで成長が止まって黄色くなり、触るとポロッと落ちる実が出てきたんです。
試しに今残ってるうずらの卵大の実を数えてみたらなんと14個‼️
いつの間にか最適数まで減っていました。
これには驚きました。
レモンの木は実も木も守れるようにちゃんと自分で選別したんですね。
コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お利口レモンさんですね🍋摘果したレモンも何かに使えるのでしょうか🤔今年はたくさん穫れそうですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そのままピアスになりそうなかわいいレモンですね🤭
葉っぱに合わせて、実がなるなんてうまく出来ていますね☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自然落果、知りませんでした💦
レモン🍋がそうなら、ミカンも⁉️と思って、調べたら、ミカンもなるみたいです😌ちょっと前から、落ちていて、気になっていたので、勉強になりました💡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自然の力はすごいですね。自分でちゃんとわかっている?
我が家は一つしか実っていないので😅ひたすら落ちないことを祈るばかり。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄いですね。摘果するくらい実がついているのですね。