CAINZ DIY Square

なんでもトーク

2024/07/03 11:55

我が家のマイヤーレモン、昨年の実りはたった1個だったけれど、今年はたくさんなってくれてます(っ´ω`c)ホクホク。
形もレモンぽくなってきたし、大きさも親指の爪くらいになりました。
でも鉢植えだし、高さはまだ100cmくらいの小さな木、今なっている実を全て大きくしたら木に負担がかかり過ぎる。
なので勿体なくても摘果をしなきゃダメなんですよねー。
果樹には「葉果比」というのがあって、果実一個を育てるのに必要な葉の枚数というのが決まっているそうなんです。
それは木によって違ってて、レモンの場合は25枚。
つまり、今木に付いてる葉っぱの数を数えて25で割れば何個残せば良いかが分かるわけなんです。
ただしこれは、葉っぱが数えられるくらいの小さな木に限ってのことだそうですが。
ざっと数えてみたところ、うちのマイヤーレモンの木は今約350枚の葉っぱが付いてました。
葉果比25で割ったら…、つまり14個残せばいいということですね。
で、ついでに今なってる実の数も数えてみました。
37個でした。
うーん、今のままなら20個以上摘まないとダメなのか〜(-ω-;)ウーン。
で、摘果っていつやるの?

今でしょ!ではありません(古い)。
今親指の爪くらいに大きくなっている実も8月くらいまでは自然落果する可能性があるので、摘果は8月に入ってからがいいそうです。
でもツヤツヤな実を摘むのは正直すごく抵抗があるんですよね〜。
自然落果で上手い具合に10個くらいになってくれたら良いんだけどなぁ〜。

5件のコメント (新着順)
グリグリ
2024/07/03 20:26

羨ましいです!
レモン育ててみたいです。
可愛い実ですね。


シダーローズ
2024/07/03 20:39

3年前、レモンの木が欲しくなって適期でもないのに70cmくらいの木を買って鉢植えにしました。
マイヤーレモンという種類です。
レモンとマンダリンオレンジを掛け合わせて作られたそうで、酸っぱさがマイルドで皮が薄く、そのまま剥いて食べられるくらいです。
レモンは寒さに弱いと言うことで冬は室内に取り入れたりして結構過保護にしてましたよ。
でもマイヤーレモン割と寒さに強いそうです😅
おおきくなってきたし、今年からは外で冬越しかな。
今年は今までで1番実が付いてるけどまだまだ樹高は100cmくらいなのでいいとこ5個くらい残そうと思ってます。

suimo
2024/07/03 19:11

ちっちゃくて可愛い実ですね。これは取りにくい…🥺うちは今年はならなそうです。来年に向けて立派な木に育てます💪にしても葉っぱがたくさん、虫に食べられないんですね🤔うちは一回丸坊主になりました😆


シダーローズ
2024/07/03 20:07

そうそう、葉っぱ数えてる時に初めてアゲハ蝶の卵を2個見つけました。
もし無事に孵ったら隣の実のなってないユズに移ってもらうことにします。

suimo
2024/07/04 06:08

🐛レモンが食べたかった〜💦
…あれこれも美味しい、となります🤣

きょろっち
2024/07/03 13:28

去年まで沢山収穫できたマイヤーレモン。今年はすべて実が落ちました😭😭😭
今期は次の年に向けて樹を育ててねということなのかな…😓
リスボンレモンは順調に実が育っていますが、パラパラと自然落下しています。
何個か大きくなってきたので残りは順調に育つと良いのですが。


シダーローズ
2024/07/03 14:29

ずっと前、きよろっちさんちの鉢植えのマイヤーレモンが樹高110くらいで6個も実を付けたと聞いてすごいなぁーと憧れました。
ウチのマイヤーレモンがちょうど110cmくらいになってます。
やっとここまで大きくしたんだから大切にしたいです。
まあ、5.6個くらいなら大丈夫かなぁなんて思ってます。

きょろっち
2024/07/03 14:59

今年はきっと収穫できますね💕

ハナミズキ 
2024/07/03 13:22

今年は順調に育っているんですね😍
我が家は自然落下してかなり減ってます😆
今年はならなくてもいいよと思っていたのでそのまま自然に任せつつあまり多く残るようでしたら敵果しようと思ってます😊


シダーローズ
2024/07/03 14:18

昨年が酷かったので今年は気合い入れてお世話しました。
でもレモンも柑橘系なので表と裏年があるみたいですね。
初年度3個、二年目1個だったので今年は5個くらいならならしてもいいかなぁ。

Milk
2024/07/03 12:55

せっかく出来た実を摘果するのもったいないってなりますよね😅
自然落果ならしょうがないってなるんですけどね〜💦
摘果した実をオリーブオイルに漬けてドレッシングとして使っても良さそうです✨


シダーローズ
2024/07/03 14:16

昨年は摘果の時期を間違えて結局1個しか残りませんでした😭
葉っぱは多くなったけど、まだまだ小さい木なので、いいところ5個くらいが限界かなと思ってます。
なるほど、摘果のドレッシング、良さそうです。