DIYレシピ

hana.sanae
2025/06/25 15:19

たまねぎの皮捨てないで!アートゆでたまご作ろう!

■材料

玉ねぎの茶色い皮(スーパーで豆腐買うときに1枚もらったりする透明のビニール袋がいっぱいになるくらいコツコツ貯める。多分5〜6個あればじゅうぶんです)

殻の白い卵(赤玉NG🙅)

好みのカタチの葉っぱなど

ストッキングor生ゴミ仕分ける水切り袋orガーゼとか

 

■作り方

ストッキング、水切り袋、ガーゼを卵をつつめるような大きさにカットする

 

その中に卵とステンシルしたい葉っぱを重ねる

茹でている時に葉がズレないように密着させる

両端をしっかり結ぶ

 

鍋に水、↑の卵、玉ねぎの皮を入れてゆで卵を作る

しっかり色を付けたいので、キモチ長めに。たいたい15分くらい

たまごの殻が染まっているかチェック(ヤケド注意)して、好みの色になってたら鍋からあげる

薄かったら、火だけ止めて、鍋の中に入れておく

 

ストッキングの中から卵を取り出して葉も剥がす

葉の張り付いていたところだけ、

玉ねぎの色に染まらず白く残っていれば成功✨

完成です!

 

■工夫ポイント

葉がズレたり切れたりしないように気をつけて扱おう!

コメントする
9 件の返信 (新着順)
ひまわり
2025/06/27 05:12

スゴぉ〜い・驚き‼️


はっちゃん
2025/06/27 09:28

参考になります

toshi
2025/06/26 11:44

こんなにきれいに出来るのですか びっくりです🫢

JJ
2025/06/26 08:04

綺麗に染まるのですね
複雑な形の葉は面白いですね✨

Grass艹crown
2025/06/26 02:16

赤玉を使ったのではなく、白玉に玉ねぎの色が移って染まったらこの色になるのかぁ〜🥚👀🤎✨
わぁ、面白い〜😆👍🎓✨

チコリ
2025/06/26 01:21

素敵ですね💓
作ってみます😁
ゆでたまごがアート作品になりますね🎶

CHIE☆
2025/06/25 21:59

素敵❣️
アートゆで卵が朝食にでてきたら感動しちゃうかも🥰

ちょこっぺ
2025/06/25 21:09

おもしろい✨
卵の玉葱染めですね😊

おもしろーい🤩
保存させて頂きまーす🤗

ミモザ
2025/06/25 17:20

楽しそうですね。🤩
玉ねぎの皮でハンカチ染めたことはあるけど、こういう使い方は、思いつきませんでした。やってみたいです☺️💕