Yossy
2025/08/28 21:42
水差し収納棚【発注品第三弾】
今回発注品は「水差し収納棚」です😊
2階の手摺より高くならないようにとの注文あり。🤔
さらに箱📦の高さがいろいろなので,4つのグループに分けて棚の高さを変えて欲しいとのことでした。🧐📐📏✏️

したがって,⬆️のような横置きになり,W1800,H900となりました。
これも重くて作業も搬入も大変でした。💦🚐
でも,美味しいお茶🍵と和菓子🍘をいただいて😋満足満足🤭😃😄
因みに
第一弾は
https://diy-square.cainz.com/announcements/yu44jfmbe8vsyha7
第二弾は
https://diy-square.cainz.com/announcements/tnbcufz0joxjvbxr
コメントする
8
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示暑い中、お疲れさまです~!!
今回も職人技を拝見出来て、感無量。。。です!
お体ご自愛ください~! 熱中症にお気を付けて~!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示第三弾製作お疲れさまでした🥳
更に注文も細かくなってません⁉︎
もうすっかりお抱え造作家具屋さんになってますね!お茶屋さんは収納量多そうだから、毎度大物ですね〜搬入、現地作業もお疲れさまでした🙌
だんだん収納以外のものも頼まれたりして…🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示yossyさ〜ん!メンション有難うございます♪第三弾!めっちゃ大型じゃないですかー!直角もしっかりと出てそうで簡単に見えて中々難しい作業だったと思います。皆さんがおっしゃっていた様に中央部分のたわみが気になりましたが背面に板を貼ってたんですね。既製品だと背面は薄い板だと思うのでどうしても中央部分にもう一枚板が入るかと思いますがコレなら安心ですよね。パインの集成材ならたわみも少ないので安心ですね。次回はyossyロゴ入れて納品しちゃいましょー!コッソリ裏面にハンダコテで焼印風に書いちゃうとか🤭製作お疲れ様でした♪♪♪第4弾も楽しみにしてまーす!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Yossyサン凄~い🤩✨家具職人だよぉ~🎶
受注生産お疲れ様です💦
前回の棚があまりに素敵だったので 再度 頼まれたんでしょうね~💕︎
お茶屋さんまでの搬入も何人掛りで運んだのか?距離も気になりましたが大変ですよね😰
Yossyサン腰痛いくならなかった??
でも 笑顔が貰えたら嬉しくて何個でも作りたくなっちゃうかもね🤗
作品の何処かに made in Yossy
とか墨でYossy作とか一筆入れとこ~😂💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こちらも大作ですね✨
お茶屋さんの店内が、より趣ある雰囲気になって、お客様の癒しのお茶屋さんになりますね🎶
製作から、運搬搬入まで、大変お疲れ様でした😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示リクエスト通りの棚のサイズで、すっきり収まってるお写真に、お見事だわぁ〜👏と思わず拍手しちゃいました👏👏😆
私もGrass艹crownさん同様、背面なくって、コレだけ大きいとたわみが出ないのかなぁ?と思ったのですが、木の厚みとか材質でクリアできるのかな?
ぜひコツを伝授してほしいっス😙
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「誂えた様にピッタリですぅ〜😆👍✨」
じゃなくて、
「誂えたからこそピッタリですぅ〜🤩🙌‼️✨」
だわぁ〜😁👍📐✨
yossyさん完全にお茶屋さんからロックオンなお抱えのオーダー家具職人になっとるぅ〜🤣🙌‼️✨
収納したい木箱の高さ毎にセクション分けしたことで、最小限のコンパクトサイズを可能にしたオートクチュール・キャビネット😆🗄️㊗️✨
そして又もやデカいデカぁ〜いっ😍🙌📐💥‼️💨✨
こんだけデカいと空枠構造で背板無し・高さの補強も無しだと棚板がたわんだり沈まないのかなぁ〜と失礼ながら考えてしまったのだが😂🙏💦
(敢えてyossyさんとだから忖度抜きで、率直に疑問に感じたことをお話しするぅ〜😁👓🤝🦍✨)
茶道の水差しと言うものが、それ程重い物では無い様なのでそこは問題無い感じなのかしら😁👍❓✨
(使った木材にもよりけりそうだなぁ〜😁🪵✨)
わぁ〜今回も搬入大変だったねぃ🤣🚗💦
美味しいお茶と和菓子の労(ねぎら)いで、お互いに優しくて嬉しくて有難うなほっこりで素敵な関係🥰🫶🍵🇯🇵🍡✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ステキです😎