トップ > グリーン レシピ > ガーデニング > 紫陽花の挿し木 milimili 2025/08/03 10:27 紫陽花の挿し木 8/13に投稿していたこの紫陽花の挿し木 今日、編集で追記文を入れて更新すると、新機能のカテゴリを選ぶ画面が出てきて、ガーデニングを選んで、更新を押すと↓このようにすべて消えでしまいました😱 今、CAINZさんにお問い合わせをしていますが、ショックです〜😭 また、新たに紫陽花の挿し木の仕方を入れ直したいと思います。 ■材料 ■作り方 ■工夫ポイント milimiliDIYレシピ milimili2025/8 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 10 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2025/10/06 09:17 分けて頂きたい紫陽花があって、上手くできるかな〜と思ってました。こちらの方法でやってみます。楽しみになりました、ありがとうございます😃 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 milimili 2025/10/06 11:18 suimo ありがとうございます 編集で追加文を入れて更新するとすべてなくなってしまいました😱 どゆこと?? また入れ直しますのでお待ち下さいね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2025/10/06 20:08 milimili おや😳何でしょうね。新しくなって表示が変な時もありますし、早く落ち着くと良いですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぴよぴよ 2025/10/05 19:52 たくさんの種類の挿し木ですね。 成長が楽しみですね🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 milimili 2025/10/06 11:16 ぴよぴよ ありがとうございます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チコリ 2025/10/05 11:28 こんなにたくさん根付いてくれたら嬉しいですね☺️ 私は挿し木の成功率低いんですが、母数を増やして数打ちゃ当たるで行こうと思います😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 milimili 2025/10/05 15:06 チコリ ありがとうございます😊 紫陽花の挿し木はほぼ成功します😉 挿し木から2か月後↓ そろそろ鉢上げしなきゃ‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷぅ 2025/10/03 19:24 たくさん増えますね〜 楽しみ😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 milimili 2025/10/05 15:04 ぷぅ ありがとうございます😊 紫陽花の挿し木は成功率が高くてどんどん増えます〜🤗 挿し木から2か月後↓ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シン ひよっこ 葵 2025/10/02 22:24 milimiliさん、こんばんは 紫陽花、挿し木できるのですね✨ 美しい紫陽花のお花が、たくさん増えますねぇ (人´∀`) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 milimili 2025/10/05 15:01 シン ひよっこ 葵 葵さんこんにちは😊 ありがとうございます😘 挿し木してから2か月経ちました! どのコも根付いているようです‼️ また鉢上げしてあげなくちゃ😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シン ひよっこ 葵 2025/10/05 20:29 milimili さすがmilimiliさん✨・:* (〃∇〃人) *:・ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さいく💚 2025/08/05 04:30 さすがmilimiliさん、赤玉土ふるいにかけたり、挿し枝の処理もきちんとして美しいです🌱✨今年お迎えした子たち、とても綺麗な花を咲かせてましたので、これが増えてくれたら嬉しいですね🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 milimili 2025/08/05 10:16 さいく💚 ありがとうございます😊 最初は挿し木専用の土を使ってたんですが、お高いのと水がなかなか染み込まないので苦労しました! 赤玉土なら普段から使っているのでお手軽です😉✌️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はっちゃん 2025/08/05 20:45 さいく💚 参考になります いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/08/04 08:38 アジサイの挿し木いいですね 自分もやってみようかなと思いました ありがとうございます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 milimili 2025/08/04 20:47 toshi ありがとうございます😉 結構簡単に増えるので、剪定をするとついつい挿しちゃいますね😆🎶 toshiさんもやってみて下さいね❣️😉 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/08/04 20:58 milimili 今頃が良いのですか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 milimili 2025/08/04 21:19 toshi 挿し木の1番いい時期は梅雨と言われますが、紫陽花の剪定が今頃なので、昨年も今頃しました! 私は年中してます😉 上手くいかないのもありますが、切り戻しや剪定をしたらとにかく挿すって感じです🤗🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/08/04 21:28 milimili 教えて頂きありがとうございます😊そうなんですね 自分も上手く出来たら嬉しいです😃 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷぅ 2025/10/03 19:25 milimili わかります〜 私も捨てられなくて、なんでもさしちゃいます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カミン 2025/08/03 20:08 今年押木して葉っぱがでたので成功と喜んでいたのに暑さのためか焦げてしまいました😖💦 中々押木難しいです😂 羨ましです😌💓 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 milimili 2025/08/04 20:45 カミン ありがとうございます🎶 私も失敗する事があるので、たくさん挿し木しておきます。 そしたらたくさん増えました😆 今回は今年お迎えしたコを増やしたくて挿し木しました‼️😉🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Hanamaru 2025/08/03 18:31 毎日暑いので水涸れしないように気をつけないといけないので大変でしよね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 milimili 2025/08/04 20:40 Hanamaru ありがとうございます😉 最初はトレーに乗せて腰水にしています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はならん 2025/08/03 14:59 小粒の赤玉土で出来るのですね👍👍 今年は暑すぎで挿木のタイミング逃してしまったわ〜 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 milimili 2025/08/04 20:34 はならん ありがとうございます😊 赤玉土でできますよ😉 手軽ですよね✌️ 今からでも挿し木できますよ🎶 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示分けて頂きたい紫陽花があって、上手くできるかな〜と思ってました。こちらの方法でやってみます。楽しみになりました、ありがとうございます😃
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たくさんの種類の挿し木ですね。
成長が楽しみですね🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんなにたくさん根付いてくれたら嬉しいですね☺️
私は挿し木の成功率低いんですが、母数を増やして数打ちゃ当たるで行こうと思います😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たくさん増えますね〜
楽しみ😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示milimiliさん、こんばんは
紫陽花、挿し木できるのですね✨
美しい紫陽花のお花が、たくさん増えますねぇ
(人´∀`)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さすがmilimiliさん、赤玉土ふるいにかけたり、挿し枝の処理もきちんとして美しいです🌱✨今年お迎えした子たち、とても綺麗な花を咲かせてましたので、これが増えてくれたら嬉しいですね🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アジサイの挿し木いいですね 自分もやってみようかなと思いました ありがとうございます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今年押木して葉っぱがでたので成功と喜んでいたのに暑さのためか焦げてしまいました😖💦
中々押木難しいです😂
羨ましです😌💓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示毎日暑いので水涸れしないように気をつけないといけないので大変でしよね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示小粒の赤玉土で出来るのですね👍👍
今年は暑すぎで挿木のタイミング逃してしまったわ〜