シダーローズ
2024/10/08 07:28
今朝の収穫〜٩(ˊᗜˋ*)و
涼しくなって秋ミョウガが取れだしたって話をこの間投稿したんですけど
https://diy-square.cainz.com/chats/fdczbt6dey3uhlmd
今朝、もしかして…と思って夏ミョウガの方をチェックしたら!
出てました❣️
葉っぱはそろそろ黄色くなりつつあるのに、この収穫!しかもデカい!太い!丸い!

腐葉土敷いても、化成肥料撒いても葉っぱばかりでかくなって、もぅ〜( ・᷄ὢ・᷅ )とか思ってたけど、ごめん💦。
しっかり成果出てくれました。
涼しくなるのを待ってたんだろうか?
ミョウガを植えているみなさーん、要チェックですよぉ~。
コメントする
7
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごいデカーいですね。これは、来年、増々育てて見たくなりましたよー(^^)/
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズサン家のも ぷっくら 美味しそうですね🤤
先日 我が家も バケツ半分くらい取れました😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん、こんにちは。m(_ _)m
ミョウガに秋茗荷が有るとは知りませんでした。
家のは、夏茗荷ですね。
こんなにぷっくりしていて😋🍴💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わー、茗荷、チャレンジしたいのですが、一体いつに何をしたら良いのかわからぬまま、季節がどんどん変わって行きます💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示見事な大きさですね。初めて拝見しました🤩
今の時季も出てくれて、生命力を見習いたいです😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今の時期でも採れるのですか。自分のうちのはどうかなぁ。確認してみます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おっきい〜😳美味しそうですね。
うちにも出てるのかな?茎や葉はもうほとんど倒れてます。育てやすいと言われてても、やっぱり肥料などお世話すると成果が出ますね。