クッキング

シダーローズ
2025/10/28 10:11

スダチシロップ漬けその後

26日に仕込んだスダチシロップ漬け。

https://diy-square.cainz.com/announcements/0bn7kgfvo55aafjy

なんと2日でもうこんなになってます〜😊

めちゃくちゃシロップ上がってきてる!

前回と変えたのは氷砂糖をロック→クリスタルにしたことと、スダチと氷砂糖を交互に入れたこと。

お値段的にはロックの方が安いんだけど大きさがバラバラなのでしつこく溶け残りがあるんですよね。

その点クリスタルだと均一に溶けるみたいです。

コメントする
7 件の返信 (新着順)
DIY野良猫
2025/10/29 04:36

「ゴックン!」
思わず、ゴックンしてしまいました😸
美味しそう(๑´ڡ`๑)ですね~😽


シダーローズ
2025/10/29 07:38

酸味と甘みのバランスが絶妙。
梅シロップも美味しいけど私はこっちの方が好きかも。

どんちゃん
2025/10/28 23:25

みただけで方が酸っぱくなってます😊


シダーローズ
2025/10/29 07:36

スダチはあんなに酸っぱいのにねー。
シロップ漬けのなんとまぁ美味しいことよ!
氷砂糖高めだし、種取り大変だけど、絶対オススメです

みずたま☆
2025/10/28 22:06

美味しそう😋🫶さっぱりドリンク🧋お風呂上がりに飲みたいです💓
瓶🫙持ってちょっくらお裾分けもらいに伺おう🏃🏃🏃


シダーローズ
2025/10/29 07:34

すごくさっぱりしてて〜、なるほどこりゃあっという間に無くなるわ、って感じです。
どこでもドア欲しいよねぇ。

みずたま☆
2025/10/29 16:12

うんうん😁お昼は温かい()暑いくらいからゴクゴク飲めちゃいますね😆🫶
ホンマにどこでもドア🚪欲しいなぉ🙄💔

ぷぅ
2025/10/28 20:03

わー、こんなにすだちは準備できないけど、他のでやりたい‼️


シダーローズ
2025/10/28 21:42

これからの季節だったらやっぱりレモン?
柚でもできるそうですよ。

suimo
2025/10/28 19:36

クリスタルとロック、気にしたことなかったんですが、違いがあるんですね。無意識に使っていたけど、クリスタルだったように思います。梅シロップやレモンシロップしか作ったことがないのでスダチも憧れます🍋


シダーローズ
2025/10/28 21:40

氷砂糖って昔はクリスタルしか無かったような気がします。
母が梅酒作ってたけどクリスタルでした。
自分で梅シロップ作り出してから、ロック型があるのを知りました。
レモンとかだったら大量売りしてることあるけど、スダチはどこで見てもせいぜい5.6個のような。
近くならいくらでもさしあげるのにー。

かふぇ
2025/10/28 16:44

美味しそう💞

柑橘類大好きなので、食べてみたいです

シロップをヨーグルトにかけたら、いつもの倍は食べちゃいそうです✨


シダーローズ
2025/10/28 17:03

あー、ヨーグルト!絶対合う!
シロップだけでなく実もめっちゃ甘くて美味しいんですよ。
刻んで入れたら美味しいだろうなぁ。
わー、久しぶりにヨーグルトメーカー動かそうかな

Milk
2025/10/28 13:29

シロップたくさん出来そうですね✨
クリスタルとロックで違いがあるんですね😳
出来上がりが楽しみですね❣️


シダーローズ
2025/10/28 14:40

ロックの方が溶けやすいんですけど、大きさがバラバラすぎて、溶ける速さの差がありすぎるんですよねー。ゆっくり溶けるクリスタルの方がエキスがしっかり出るような気がします