CAINZ DIY Square

作品投稿

かずん
2025/02/03 18:25

早生と晩成の玉ねぎ🧅

今シーズン最強寒波が来るということで 畑の様子を見てきました✨

 

早生、晩成玉ねぎは 共に順調に育っています☺️✨

早生玉ねぎ 注意しないと とろけてしまう~💦

早生玉ねぎの注意点として 若干寒さに弱いので以前から寒冷紗は掛けてあります

明日 様子をみて 藁も敷こうか考えま~す🤔

コメントする
3 件の返信 (新着順)
suimo
2025/02/04 09:23

すごく育ってますね🧅
少しだけ植えたいなぁと、ポットの安くなってたのを買いました。まだひょろひょろ…駄目になりそうな気もしてます😓早生なんですね、収穫楽しみですね。


かずん
2025/02/04 11:15

suimoサンこんにちは✨

この時期 細くても未だ 大丈夫じゃないかしら?

多分 今、肥料が必要で
化学肥料でも良いけれど
おすすめは鶏糞やボカシ
相性が良いみたいで 偶に水をあげるだけで大きくなりますよ🍀

ウチは早生と中晩成と両方なので 既に止め肥の鶏糞とボカシ肥料を混ぜてあげたんです☺️
あとは 勝手に大きく育ってくれると良いな💕と思ってます😄

玉ねぎは万能なので お家で収穫出来たら嬉しいですものね🥰

suimo
2025/02/04 22:58

そうなんですね。
まだ期待してていいかな😁ボカシあったような🤔あげてみます。

かずん
2025/02/05 10:02

有れば 鶏糞も是非✨
ずっと使っていますが相性が良いようですよ🍀
ただ 買う時 臭う~😭💦

マリーモミ
2025/02/03 23:26

すごい立派ですね🤣👍
家のは串のようで立っていないかも😅


かずん
2025/02/04 11:01

マリーモミサンこんにちは🎶
晩成型なんでしょうか?
未だ 細くても大丈夫じゃないかしら❓
タダ 晩成型なら今月中に止め肥をやっておいた方が良いかもですよ~💕
収穫時に肥料が残っていると腐りやすくて 日持ちしない玉ねぎになっちゃうんですよ~😅

マリーモミサン🏠の玉ねぎサンもきっと頑張ってくれるはず(๑•̀ㅂ•́)و✧

マリーモミ
2025/02/04 19:24

了解ですね🫡
何とか、やってみます🤣

べるん
2025/02/03 21:28

急に寒くなりましたね。
冬越し対策お疲れ様です❣️
早生玉は、サラダにも美味しそうですね😋


かずん
2025/02/04 10:54

べるんサンこんにちは🥰
風も強いし 寒いですね😥

早生玉ねぎは 瑞々しくてエグ味もないのでサラダや 鰹節かけて食べるのが好きです👩‍🍳

割と元気に育っているので このまま 順調に大きく育って欲しいです🎶

ありがとうございます😊✨