CAINZ DIY Square

DIYレシピ

Beni
2024/03/02 00:40

漁師風 金目鯛の煮付(伊豆下田産)【農家の食卓編】

静岡県 伊豆下田産の金目鯛の煮付けを作りました

 

下田は金目鯛の産地です 

 

漁師の知人からいただき 早速 調理してみました

■材料

金目鯛あら

本返し        大さじ3

みりん        大さじ3

砂糖(オリゴ糖)   大さじ1

水          400cc

 

■作り方

↑あらは最初に うろこを軽く取り除いておきます
↑アタマ中心に包丁を入れ 半身にカットして鍋に入れます
↑臭みを取るために生姜を千切りにしておきます
↑鍋に生姜を入れ
↑本返しを入れます
↑本返しは大さじ3杯くらい
↑みりんを大さじ3杯 砂糖(オリゴ糖)を大さじ1杯入れ
↑鍋に蓋をして 点火🔥 最初は強火で
↑沸騰したら 弱火にして アルミホイルなどで落とし蓋をして しばらく10分くらい煮込みます
↑味が染み込んだら完成❣️
↑器に盛り付けて 煮汁をたっぷりいれます
↑よく煮詰まっていて
↑いい感じに
↑いただきます〜♬

■工夫ポイント

生姜を入れると魚の臭みが取れます

 

沸騰して弱火にした後、身は返さずスプーンで汁を掬って 時々何回か上からかけて煮詰めます

 

落とし蓋をして煮詰めます

 

器に盛り付ける時は、煮汁をたっぷり添えます

 

下田は第二の故郷❣️

故郷の味は 空気と同じで 味わい深く 心地よい 香りがします♬

 

本日も、最後までご覧いただき、ありがとうございました❣️感謝

コメントする
16 件の返信 (新着順)
ひまわり
2024/03/03 18:39

私の父が煮魚料理が得意でした。思わずあの懐かしい魚の煮汁の甘い香りが漂ってきたような気がしました。

Yossy
2024/03/03 01:35

金目鯛美味しいですよね😋
でもウチの方ではあまりみないようなので,メバルかな?😆🤣

mitsuko
2024/03/02 22:11

金目鯛の煮付け、美味しそうですね😋
煮魚は、なかなか思ったように味が決まらなかったです😅
真似させてもらいます🙋

mimin
2024/03/02 21:34

Beniさん、こんばんは😊
わー、金目た😋
写真付きの分かりやすいレシピに感謝です👍

亜月
2024/03/02 21:31

美味しそうです。
おさかなも大好き💕です。

ぷぅ
2024/03/02 20:26

金目鯛の煮付けサイコー!大好きです❤️
私のレシピより、砂糖が少し少ない、こちらのレシピで試してみます^ ^
ありがとうございます😊

グリグリ
2024/03/02 19:59

高級なお魚美味しそうですね!
なかなか食べれませんね。

さき子
2024/03/02 16:52

Beniさん、こんにちは。m(_ _)m
金目鯛の煮付け美味しそうですね😋🍴💕
一つひとつ丁寧な作業が有るからこそ、美味しい煮付けが出来上がるんですね。

toshi
2024/03/02 15:56

ご飯が絶対進みますね。プロの料理人のようですね。

まきた
2024/03/02 15:05

味がしみて、美味しそう✨ご飯が食べたくなります😊