作品投稿

シダーローズ
2023/03/07 21:01

蓮の植え替えしました

今日も天気が良かったので蓮の植え替えをしました。

我が家には、茶碗蓮と呼ばれる汁椀くらいの小ぶりの花を咲かせるのが2種類と古代蓮とか縄文蓮とか呼ばれる大賀蓮(オオガハス)が一鉢あるんだけど、この大賀ハスが土の好き嫌いがはっきりしてて、最適なのは田んぼの土。

昨年植え替えた時に土が足りなかったから仕方なく園芸用の土足したら葉っぱしか出なかったわよぅ💦。 

茶碗蓮の方は昨年もちゃんと咲いてくれたし、土もそんなに神経質にならなくても良いんだけどやっぱり最適なのは田土らしいからこっちもそうしよう。

で、両方ともプラスチックの漬物樽に植えてたんだけど、真夏の暑さと冬の寒さをモロに受けちゃって、それも良くないらしいので、今年は容器ごと土に埋めてみることにしました。

知り合いの農家さんが田土をくださると言うので20ℓ用の土嚢袋を10枚とシャベル持って取りに行きました。

植え替えるタライは45ℓのが2つだから80ℓは欲しいよね((* •̀ㅂ•́)و✧

土嚢袋パンパンに入れたらさすがに持ち上がらないので七分目くらい入れてはフルラゲージにしたウェイクの荷台まで運んで、を繰り返し\( ˙꒳​˙  \三/ ˙꒳​˙)/

お土産に里芋とじゃがいもまで頂いて帰ってきました。

庭に土嚢袋をドカドカ降ろしてさあここからが本番。

ビオトープ用に作った田んぼを掘り返し、45ℓのタライを設置、田土と腐葉土と水を入れてかき混ぜる🌀🌀

古い樽をひっくり返して蓮の根っこ(要は小さいレンコン)を良いとこ取りしてさっきのタライに植え付ける。

とまぁ文字にしたらこれだけの事なんだけど、樽は重いわ、根っこはほぐせないわ、水は冷たいわ😭。

結局全て終わるのに4時間半かかりました〜(›´ω`‹ )💦

これだけ頑張ったんだから、今年は花咲かしてよぉ〜。

m(_ _)m

 

 

 

コメントする
6 件の返信 (新着順)
コウモリ
2023/03/08 17:34

シダーローズさん。
これは凄いプロジェクトですね✨🤩✨
正直💨 そこまでやるんだっって😱💦
肉体労働もそうですし、知識が凄すぎる❣️❣️❣️
そらぁ、花を咲いて欲しいと願いますよね✨🌈✨✨
お疲れ様でした〰️💕🚀


シダーローズ
2023/03/09 00:58

お寺なんかで大きな蓮を平たい鉢に咲かせているのを見ると、あれぐらいでいいのかぁって思うんですけどいざ自分でやるとなるとどうしても大きめ深めってなっちゃうんですよね💦
これで今年咲いてくれなかったら来年はまた違う手を考えないと〜😱

Toko
2023/03/08 08:44

 凄い重労働でしたね!😆
田んぼの土は重いです!腰は大丈夫ですかー?
スイレンはよく見かけますが、ハスは手入れも大変なのですね。
場所があれば…憧れます…でも茶碗ハスくらいかなぁ🪷

 花が咲いたところ見たいです!


シダーローズ
2023/03/08 13:44

Tokoさん、ありがとうございます。
少しづつ運んだので疲れましたけど腰は大丈夫でした。
茶碗蓮ならほんとにお手軽に出来ますよ。
カインズさんでも専用の鉢売ってますし、場所もとりません。花も色んな種類ありますし、オススメです。

Grass艹crown
2023/03/08 01:08

シダ姉ぇのDIYは運動不足知らずだっ🦾👏✨

毎日精力的に体を使ったものづくりをしてるから、根本的に鍛えられてて、もう4時間半やっても筋肉痛にならないんじゃないかしら😆👍✨

この重労働の成果が、あの夏の美しい蓮を見せてくれるんだね〜🪷✨
今年は大賀蓮さんも花姿を見せてくれます様に🪷🙏✨


シダーローズ
2023/03/08 08:39

いつもなら年齢的に筋肉痛もすぐには出なくてさ。
2.3日経って「なんか体痛いなぁ…何でや?」ってなるんだけど、タライを設置するために泥田の中を長靴引き剥がしながら歩き回ったからもう既に大臀筋が痛い。
コレってヒップアップになる?!🍑⤴️
今日から長靴履いて泥の中歩き回るか!

みかん🍊
2023/03/07 23:25

蓮の花大好きです。😍
昨日買った蓮根に芽がついていて、植えようか一瞬、悩んだのですよ。🤭
庭で育てている方は少ないので、こんなに大変とは知らなかったです。😱
確かに、植えるの頑張ったら、花も頑張って咲いて!って思いますよね。😆

わが家は30cmくらいの鉢で睡蓮とメダカを育てて楽しんでいます。😊


シダーローズ
2023/03/07 23:48

みかんさん、こんばんは。
陽当たりも最低6~8時間は当たらないと花が咲きにくいそうです。
結構ワガママです。
スーパーに売られてるレンコンはたいがい芽が切られてるからみかんさんが見つけたのは珍しいと思いますよ。
実は私もレンコン栽培してみたくて、芽の付いたやつ埋めたことがあるんですけど時期が悪かったのか、うまくいきませんでした。
今ならいけるかなぁ?明日産直市場にでも行ってこようかしら。

みかん🍊
2023/03/07 23:56

そうですよね!
芽がついているの珍しいですよね。
育ててる場所がないからと、あきらめてしまったのです。もったいないことしたー。😱
明日、またその店の近くにいくので、あったら買ってみます!😆🏃💨

シダーローズ
2023/03/08 08:16

レンコンって植物としては乾燥が嫌いだからもし食べないで植えてみるなら芽の付いたレンコンは買ってきたらとりあえず水に浮かして置いとくと良いそうですよ。

ハナミズキ 
2023/03/07 22:14

お疲れ様です☺️
大仕事をお一人でこなされたんですか?
尊敬の眼差し😍
綺麗な花が咲きますように🤗✨✨


シダーローズ
2023/03/07 23:57

ハナミズキさん、こんばんは。
たしかに大仕事なんですけど、色々考えながらやりたいので1人の方がいいんですよね〜😅。
夏に咲きましたって投稿できるようにお世話します。

Tagさん
2023/03/07 21:11

蓮の植え替え作業って大変なんですね〜💦
咲いてる蓮の花を愛でることはありますがお世話がこんなに大変だとは❗
苦労が実って今年はお花が見られますように💖


シダーローズ
2023/03/07 21:54

そうなんですよ〜💦。
蓮の花ずっと欲しいと思ってて、ある日あげるよって仰ってくださった方がいたので喜んで頂いたんですけど、もらってから育て方をググって愕然となりました(꒪д꒪II でも夏の早朝から開く花は極楽浄土に咲くと言われるのが納得できる美しさなので頑張ってしまうんですよね〜。