CAINZ DIY Square

CAINZ×DAISOコラボキャンペーン

み~たん
2025/04/03 11:04

大根の皮できんぴら

大根の煮物を作ったときに剥いた、『大根の皮』できんぴらを作りました

人参は皮ごと使用

 

大根の葉っぱはお水につけておき、お味噌汁やおにぎりの具材にします

 

大根は棄てるところのない、優秀なお野菜ですね🤭

 

ちなみにお鍋はCAINZさんの取っ手の取れるお鍋セットの中タイプ

このセットとっても便利で超オススメ

愛用品です💗

 

 

コメントする
8 件の返信 (新着順)
チコリ
2025/04/08 01:03

大根の皮のきんぴら、美味しいですよね!
私は最近、皮剥かずにそのまま調理してます😆


み~たん
2025/04/08 02:22

こんばんわ✨
そうですよね
よく洗ったらそのままお料理に使えますね🎵皮は剥かないと……は勿体ないですね😃

み~たんさん、こんばんは
大根の皮と皮つきにんじんのきんぴら、とってもおいしそうですねぇ(人´∀`)


み~たん
2025/04/08 02:20

こんばんわ✨
大根の皮は薄切りになっているので、細切りもとっても簡単😊
美味しく出来ました🎵

あめちゃん
2025/04/04 20:06

便利な調理道具で美味しくお料理最強です💕


み~たん
2025/04/06 09:28

コメントありがとうございます🐱

取っ手の取る外しが出来るタイプを初めて使いましたが、とっても便利ですね
鍋もこびりつかず、使いやすいです💗

toshi
2025/04/04 12:15

大根の皮できんぴら、美味しそうですね。


み~たん
2025/04/06 09:29

コメントありがとうございます🐱

焼きおにぎりの具にいれても美味しく頂けました🎵

toshi
2025/04/06 09:35

それは良いですね。

ゆこゆこ
2025/04/04 07:41

大根の皮のきんぴら美味しそうですね


み~たん
2025/04/06 09:30

コメントありがとうございます🐱
甘辛な味付けで美味しく出来ました🎵

コスモス
2025/04/04 07:05

美味しい金平の出来上がり😋
葉っぱ美味しそうですね🌱


み~たん
2025/04/04 07:18

細切りにして、ささっと炒めて味付けして……簡単だけど、立派な一品になりました😊

大根葉は最初萎びていたけど、お水に浸けてあげたらシャキッとしました🎶

にこ
2025/04/03 19:46

皮のきんぴらおいしいですよね😋


み~たん
2025/04/03 22:43

はい🎵しゃきしゃきした歯触りで美味しいですよね😃

べるん
2025/04/03 12:41

余すところ無く頂けて、嬉しいお野菜ですよね☺️
美味しそうですね😋


み~たん
2025/04/03 12:48

大根はいろいろなお料理に重宝しますよね🎶
お夕飯に頂きます🍴
ありがとうございます🐱