CAINZ DIY Square

作品投稿

シダーローズ
2024/10/03 08:22

100均のプラスチックボウルでアンブレラポット作れそうです

さて、無事に全ネジが曲がってくれてモチベーションめっちゃ上がってます。

https://diy-square.cainz.com/announcements/asdymlpnsr9l6kt8

この調子で一気に塗装しよう!と思ったんですけど、ちょっと思い付いたことがありまして…。

WSで使うアンブレラポットはレトロなブリキっぽい感じで可愛いパステルカラーみたいなんですけど、私は出来れば男前にしたい。

イメージは古びた銅とか鉄。

で、レリーフっていうの?こう浮き彫りっぽくなってるやつ。

あんな風にしたい、とか思っちゃって😅。

で、また色々考えまして、グルーガンで画けばいいんじゃないか?ってなりました。

鉛筆で下描きして、それをなぞる感じ。

で、出来上がったのが⬇️

多少の歪みは味!趣!侘!寂!ってことでꉂ🤣w‪𐤔。

最初の方で削った糸底が、なんかいい感じになってくれました。

さあ!次回はいよいよ塗装します。

イメージ通りになってくれるかなぁ。

 

 

コメントする
13 件の返信 (新着順)
べるん
2024/10/04 09:18

とっても素敵ですね🎵
グルーガンで模様付け✨目から鱗です。
塗装後も楽しみです🤩


シダーローズ
2024/10/04 09:33

ありがとうございます。
グルーガン、なんせ低コストだし、コツさえ掴めば色んなところに使えます。
いつの間にか接着という裏方ではなくレジンみたいに作品そのものを作るのに使う人が増えてるみたいですよ。
ネットだとグルーの色や長さもたくさんあります。

Grass艹crown
2024/10/04 03:12

やっと追い付けたぁ〜😆🙌⁉️💨✨

今回の柄を見た時、最初に和食器の蛸唐草を思い出したぁ〜😁🍚🐙🌀✨

グルーガン上手いなぁ〜🤩🙌〰️🔫👏‼️✨
(遠目だとアラが目立たん言うとるけど、いやいや難しいのに凄いなぁ〜😆👍✨)

この後はスプレー塗料ガン噴いて、男前塗装工程かしら😎🧯‼️💨✨

樹脂ポットがアイアン化するの楽しみぃ〜😍👍‼️✨


シダーローズ
2024/10/04 07:20

おー、確かに。
蛸唐草と青海波好きなんだよー。
いやいや、この状態、白に黒線だからかなりうーむ😓な出来なんだよー。
グルーガン、何がムズいってずっと手を浮かした状態で書かなきゃいけないってとこなんだよね。
微妙にブレる線を見ながら「書家かパティシエだったらこれは得意かも」なんて思っちゃったよ。
グルーガンの先っぽ離し過ぎたら出てくる溶けたグルーが即とぐろ巻いちゃうから💩、そこだけ注意かなー。

Grass艹crown
2024/10/05 03:10

蛸唐草・青海波・麻の葉・鮫小紋……etc.私もここ等辺の日本の伝統文様好きぃ〜😍🇯🇵🖤✨
こうやってあげてみると、着物にも通じるねぃ👘✨

グルーガンって結構キツめに力入れないとグルーが出て来ないし、それを均一に推し続けなきゃで、長いストロークは難しいんだよねぃ😂〰️🔫💦
しかも途中でグルー切らしたらスティック足してる間にもデロぉ〜って垂れてくるし🤣💦

なるほど、手を浮かせた状態ってのも長いストローク描く時には難しいわぁ🎓✨
「書家パティシエ」
って例えが分かり易いっ😆👍✨

2024/10/03 21:44

お疲れ様♪
素敵ですね💓
クールガンとは考えたんですね今は色々なカラーがありますね!


シダーローズ
2024/10/03 21:58

ありがとうございます。
グルーガン、出た当時は単にくっつける道具で、黒白半透明しかなかったんですけど、今は直径や長さまで色んなのがあるんですよねー。

シダーローズ
2024/10/03 22:08

ありがとうございます。
楽しいです。
グルーガンも出た当時は黒白半透明くらいしか無かったのが、今や色だけでなく直径も長さも何種類かあるんですよねー。

ともさん
2024/10/03 20:58

どんな風に仕上がっちゃうんだろーーー✨
楽しみにしてまーす💨


シダーローズ
2024/10/03 22:06

ありがとうございます。
ずっとアンブレラポットって書いてますけどカインズさんのWSでの呼び名はハンギングアンブレラでした😅
アイアン製のガーデン雑貨風目指してます。

ダンボ
2024/10/03 14:41

すごーい!
ナイスアイデア!


シダーローズ
2024/10/03 15:02

ありがとうございます。
金属を加工するのは素人的にはとても無理ですからねー。
なんちゃってでいいから何とか低コストで自作できないか?が発端です。
結構面白いですよー。

ひまわり
2024/10/03 13:21

シダーローズさん、スゴぉ〜〜い👏👏👏👏👏💜


シダーローズ
2024/10/03 14:59

ありがとうございます。
最初はアンブレラ型ポット欲しいけど、そこらでは売ってない💦ネットは送料が💦
で、何とかして低コストで作れないか?だったんですけど、だんだん面白くなっちゃってます。

てんこ
2024/10/03 12:46

うわ~~よみがえる  ティファニーランプ製作みたいで、
わくわくします

私、小さな鉄工所に勤めてまして
今日工場のゴミ、全ネジ探しましたもん(笑)

だから、よけい、刺さったのよね~~


シダーローズ
2024/10/03 14:56

なんと!あのなんちゃってティファニーランプ…覚えてくださってる方がいるとは!
ありがとうございます。
おぉ〜鉄工所!そんなお宝の山にお勤めとは!
私だったら何でもかんでも持ち帰っちゃうかも~ꉂ🤣w‪𐤔

てんこ
2024/10/03 15:15

誰もが忘れれませんよ
あの芸術的センスの作品は・・・

鉄系、ネジ、塩ビ板、なんでもあるし、
みんな穴あけも、うまいのよ~~

この前、アンティーク脚立貰ったもん
こんなゴミがええんか??解らんな~~と
この工具箱も捨てるなら頂戴!!
こんなさびさび  どうするんや??
多肉植えたらかわいいやん。と

以外にも、タニら―の宝の山よ

シダーローズ
2024/10/03 16:23

わかるぅぅー😂、大工さんが建築端材はゴミだと思ってるのと同じなんですよねー。
私らみたいなちまちま物作りする人間にとってはプライスレスなお宝ですよねー。

Toko
2024/10/03 12:26

 グルーガン、色々使えるんですね!
以前教えてもらった、ダイソーのラメ入りの グルー、とりあえず購入して、まだ未使用です。
 何に使おうかな?色々使い方が広がりそう😆


シダーローズ
2024/10/03 14:52

グルーガン、熱くなると勝手にデロデロしちゃうことと糸引くのがちょっと悩ましいんですけど、色んな使い方が出来るんですよ。
あとは気合と慣れです

みずたま☆
2024/10/03 12:10

グルーガンで😳✨
アイアンでよくあるこの柄
私も好きです🎶
一瞬📷ステンシルかと思いました😁
どんな仕上がりになるのか楽しみです🎵🤩


シダーローズ
2024/10/03 14:50

唐草模様って書いたけど、あれはもしかしたらつるバラだったりするのかもꉂ🤣w‪𐤔。
でもよくある絵柄ですよね。
"それっぽい感じ″として見てくださるとうれしいです。

キラ
2024/10/03 10:09

すご∼い👏👏
完成楽しみにしていますね😉


シダーローズ
2024/10/03 10:31

ありがとうございます。
マイストアではアンブレラ型ポットのGWSはまだ開かれたことないんですよねー。
本物見てみたいです。