DIYレシピ

はるかのん
2025/06/23 21:48

ズッキーニのチーズ焼き

■材料

ズッキーニ、玉ねぎ、シメジ,魚肉ソーセージ(ベーコンOK)、プチトマト、とろけるチーズ

 

調味料  粗挽きコショウ,鶏ガラスープの素

     ケチャップ

 

■作り方

ズッキーニを縦半分に切り中をスプーンでほじくり玉ねぎ、シメジ、ソーセージも細かく切つたのと

フライパンで炒めてコショウ、鶏ガラスープの素で味付けをする

炒まった物全てくり抜いたズッキーニにもどしケチャップを少しかけて

とろけるチーズとプチトマトを乗せて

200℃位のオーブトースターで焦げ目が付くまで焼いたら出来上がり

 

■工夫ポイント

とろけるチーズは必須です

ズッキーニの器ごと食べます

 

昨日,ズッキーニの詰め放題で一番大きいのを選びました 👇

 

https://diy-square.cainz.com/chats/glsuw872qtwg2tkl

 

コメントする
7 件の返信 (新着順)
ひまわり
2025/06/29 05:12

おいしそう😋
お洒落(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠。⁠)⁠ノ⁠♡


はるかのん
2025/06/29 08:00

おはようございます☀

ナスびでもやりますが
ズッキーニは、器がしっかりとしていてたべやすく美味しかったですよー

器ごと食べれてビジュアルも
良きかなぁー 🤩

ルナルナ🌙
2025/06/24 21:10

美味しそうですね!今年は作っているのがたくさん収穫出来そうなのでぜひ作ってみたいと思います😊


はるかのん
2025/06/25 07:54

おはようございます😃

ズッキーニ栽培、良いですねー🙆
是非作ってみて下さいね

チーズのコクが出て美味しいです
あ、ビール🍺にも合う〜 🥰

はっちゃん
2025/06/26 09:16

美味しそう

はるかのん
2025/06/26 10:20

美味しかったですよー ╰(´︶`)╯♡

ミモザ
2025/06/24 10:52

美味しそうですね。😄
ズッキーニは役立つ野菜ですね。大好きです💕


はるかのん
2025/06/24 13:09

簡単でいてボリューミーで
美味しかったです

リピ確定👍です😉

toshi
2025/06/24 09:01

ズッキーニ、良いですね 食べたくなりました 美味しそうですね😊


はるかのん
2025/06/24 13:08

ズッキーニはクセが無いのでどんな料理にも仕上げられますね🤩

チーズが良い仕事してくれました

いつも、嬉しいコメントありがとうございます🥰

toshi
2025/06/24 13:41

来年は絶対育てたいと思います😊

はるかのん
2025/06/24 14:51

ズッキーニ栽培は広いスペースが必要なんですよね
ウチでは,無理なので
詰め放題で楽しんでます😉 笑笑

toshi
2025/06/24 16:01

そうなんですね 良いことを教えてもらいました 場所を考えないといけませんね😊

はるかのん
2025/06/24 20:49

ズッキーニって広がりますよね

しかしプランターでも栽培できるらしいんですが
どうなんでしょうか⁉️
できれば嬉しいんですが..... 😆

toshi
2025/06/24 21:30

カボチャもプランターで育てられるのでできるんじゃないかと思います😊大きめで深めのプランターが良いと思います😊

はるかのん
2025/06/25 07:50

そうですねー
我が家、去年の"勝手にかぼちゃ" もプランター育ちでした
結局ソフトボール大にまで育ちました

ちゃんと植え付けすると
プランター栽培も可能なんですかね😉

toshi
2025/06/25 08:04

自分も他の物を育てていますが、毎年大量の土を必要とします それが大変ですよね😊

はるかのん
2025/06/25 08:18

色々なのを育ててると
我が家では、 土、肥料、手作り殺虫剤などなど
が段々と増えて置き場問題も勃発し出してます🤣🤣

toshi
2025/06/25 08:26

ですよねぇ😊

パール
2025/06/24 07:36

お洒落なお料理でとても美味しそうです😋😉💕🎵


はるかのん
2025/06/24 08:13

おはようございます

1本だけ太いのがあったので役立ちました
お安いズッキーニが
オシャレになりましたか?
嬉しいコメントありがとうございます😊

さくら♡
2025/06/24 02:41

美味しそうに変身しましたね😊
器にしたらそのまま食べれるし、お腹もいっぱいになりますね🈵


はるかのん
2025/06/24 08:07

おはようございます

そうなんです
無駄なく器ごとぜーんぶ食べられるし
洗い物も少ないのが嬉しいですね^_−☆

中に入れる物は冷蔵庫にある物なんでもOK🙆‍♀️です

ゆりさん
2025/06/23 22:15

オシャレな一品ですね~🤤


はるかのん
2025/06/24 00:33

ゆり さん
コメントありがとうございます😊

まるまる使うととてもボリューミーです
一人半分これだけで結構お腹いっぱいになりました🤩
チーズも使ってますしね!