トップ > 防災キャンペーン > キャンペーン > 防災品の確認 DIY野良猫 2025/09/21 05:43 防災品の確認 ■収納しているもの(防災アイデア部門は使用アイテム) 何にでも使える物を ■工夫ポイント 期限が切れてしまった水はトイレや手洗い用に。(お風呂にも水をためておく) 2019年の房総半島に台風が上陸。 停電になった時に、エレベーターも止まり、マンションの上階に水を運ぶのが大変だった経験から、お水には敏感に 飲料水もたっぷり 廊下と洗面所に毎日使用しながら充電 今回のキャンペーンをきっかけに、何が足りないか、期限切れ等の確認ができました。 追加したいものが発見できました。 防災収納部門 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/09/21 08:34 しっかり準備されてるのですね これなら安心ですね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 DIY野良猫 2025/09/22 05:07 toshi コメントありがとうございます😽 みなさんの投稿を観ると、 我が家の備蓄に足りないものが多いなぁ〜と😿 備蓄していてもついつい期限が切れてしまったり。 反省😹 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/09/22 07:08 DIY野良猫 我が家も見直しをしないとなと思いました😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 DIY野良猫 2025/09/23 05:00 toshi 見直しの連続ですね〜😹 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/09/23 06:32 DIY野良猫 そうやっているうちにより使いやすい物になっていくんでしょうね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 DIY野良猫 2025/09/24 03:46 toshi そうかもしれませんね😽 日々備え! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示しっかり準備されてるのですね これなら安心ですね😊