DIYレシピ

cooking Funから8月開催メニューand料理のプチ豆知識のご紹介!

こんばんは😃
カインズのスアンです⛰

本日はカインズ 前橋吉岡店にございます「cooking Fun」より8月の開催予定のメニューのご案内と、プチ豆知識【そうめん、ひやむぎ、うどんの違い】についてご紹介します🧑‍🍳

まずは8月開催メニュー!
🍽️ブルーベリーヨーグルトケーキ🫐


🍽️台湾カステラとマンゴーソース🥭


🍽️うなぎ蒲焼きの赤ワイン 煮込みマトロート風🍷

 


🍽️米粉と甘酒の具沢山グラノーラ🥣

などなど…

その他さまざまなメニューを、ご用意いたしております!
ご興味のある方は予約サイトをご確認ください😌

▼予約サイトはこちらから
https://reserve.cainz.com/search#tab=event&event_category%5B%5D=a0z5h000003uHbFAAU


▼cooking Funホームページ
https://img.cainz.com/jp/cooking_fun/index.html


皆さんのご予約をお待ちしております🌼

次に料理のプチ豆知識【そうめん、ひやむぎ、うどん】の違いについて紹介します🍜
 


暑い夏に欠かせない、そうめん類…!
皆さんは暑くなってから食べましたか?私は既に2回食べました😋

売場にはそうめん、ひやむぎ、うどんなど扱いがありますが、それぞれ何の違いがあるかご存知ですか?

この3種類は「麺の太さ」で分類されています!
 


そうめん:直径1.3mm未満
ひやむぎ:直径1.3mm以上1.7mm未満
うどん:直径1.7mm以上

これは機械製法といった機械で切られているものはJAS規格で太さによる分類が決まっているのです📝

一方で手作業で作られる、手延べ麺については1.7mm未満であれば、ひやむぎも「そうめん」に分類されます!


製法で分類が異なるのは面白いですよね💡

ちなみに「そば」については、太さによる分類分けは無く、そば粉の種類や作り方などで分類分けされています☝🏻

いかがでしたか?
それぞれ茹で時間や食感も異なるので、ぜひ使い分けをして暑い夏を乗り越えましょう🌻

コメントする
8 件の返信 (新着順)
28`sガーデン
2025/07/10 22:51

わぁー🥰
みんな美味しそうなものばかり!
また習いに行きたいです!


はっちゃん
2025/07/12 21:28

美味しそう

シダーローズ
2025/07/10 10:58

すごいですよね。
レシピ検索ではちょっと作りづらいお料理をおしえてくださるんですね。
クッキングファンに参加された方の投稿を見るのがたのしみです。
設備とかの都合上、開かれる店舗が限定されるの分かりますが、1度参加してみたい。

toshi
2025/07/10 08:57

いいですねぇ 一度でいいから参加してみたいですね😊

ちょこっぺ
2025/07/10 06:02

冷麦とそうめん、違いがよくわかりました✨

snow
2025/07/10 05:56

勉強になりました😊
ありがとうございます

Milk
2025/07/10 00:29

麺の太さによって、種類が変わるんですね〜✨
普段気にしてなかったですが、勉強になりました😊
cooking Fanのメニューどれも素敵ですね❣️
遠いので参加できないのが残念です😢

chase rainbows
2025/07/09 22:08

素麺と冷や麦は太さの違いって知ってましたが、うどんもとは〜😲
勉強になりました📝😊

紹介されてるcooking Funのメニューの全部に参加したい♪ですけど、遠すぎて残念ですー🥲

ともさん
2025/07/09 18:27

楽しくて💕ためになる📝投稿を ありがとうございます🙏