CAINZ DIY Square

家庭菜園キャンペーン2025

milimili
2025/04/26 14:45

レモンの木

■育てた野菜

レモンの木🍋

果樹の木は初挑戦!

野菜もイチゴ🍓くらいしか育てたことないのですが…

前々からレモンの木育ててみたくて苗木お迎えしました!3/10

私の身長位の苗木

それから毎日少しずつ穴掘り

この年になって初めての経験😅

石ごろごろで固かった〜😱

何とか深さと幅50cm掘りました!

掘っても掘っても粘土質

水はけが心配になって底に軽石入れました(ただの気休めかも😅)

そして野菜用培養土とレモン柑橘の肥料を入れ

軽く根っこをほぐして

植え付けました3/22

少し剪定をしてトゲも切りました✄

それから毎日のように様子を見に行きました!

新芽発見‼️4/20

無事根付いて新芽が出てきてくれたことが嬉し〜い🤗🎶

ここからはアゲハ蝶が葉っぱに卵を産み付けに来てないかパトロール!

今日見つけてしまいました😱

卵じゃなくてこれ幼虫ですよね😱

卵で見つけるのは難しいのかな?

取り敢えずこのコをお箸で取り除きました!

新芽がたくさん

嬉しい😆

アゲハ蝶は柑橘系の匂いが苦手らしくて土の上に皮を置いておくと来ないらしいのでやってみます😉

 

■工夫ポイント

しょっちゅうパトロールして、アゲハ蝶の幼虫から葉っぱを守ります🌿😉

 

mahalo♡

コメントする
8 件の返信 (新着順)
てんこ
2025/05/07 17:05

パト大事ですね💗

今日、同じ虫が21匹居ました


milimili
2025/05/07 19:19

ありがと❣️
え〜〜っ?!😱
21匹?
全部取れた?
わが家では柑橘系の皮が効いているのかまだ合計3匹しか見つかってないよ😉
てんこちゃんもレモン育ててるんやね🤗

てんこ
2025/05/07 21:35

ゆずを育てるというか、任されたというのか!?毎日世話してます〜



投稿しようかな〜ゆず

チコリ
2025/04/30 00:57

アゲハ蝶は柑橘系の匂いが苦手って知りませんでした!
レモンの木自体、柑橘の香りがしてるような気がするんですが‥😆
この時期はパトロール日課ですね🦋


milimili
2025/04/30 12:08

ありがとうございます🤗
何度もパトロールです‼️😆

suimo
2025/04/29 20:12

根付いたんですね🌱良かったですね。
ナミアゲハが来ますね〜。自分は移動できたりネットかけられる鉢植えなので、コントロールできるのですが、🐛蝶になるまで育ててしまうタイプなので、餌が足りなくなる数の前にネットで増えないようにしています。
面倒でも葉の裏見ると、小さなクリーム色っぽい卵が付いてるので、その時点で取ると楽かもです。卵も成長してくると黒っぽくなってきます(自分はイモムシは殺生できなく…😅)
これからどんどん産卵に来ますので、可能ならネットかけると防げると思います(たまにネットの上からでも葉にお尻が届くと産み付けます。少数なので孵化したとしても被害は少ないと思います)


milimili
2025/04/30 09:39

ありがとうございます🤗
3日連続黒い幼虫見つけました!
葉っぱの表にいたので見つけられたのですが、卵は裏なんですか?
柑橘系はの皮の効果はあるんだかないんだか🤔
3日も経つとカピカピで匂いもしないかもですね😅
被害がひどくなりそうならネットかけますね😉

suimo
2025/05/01 08:41

卵は裏側が多いですね。表もたまにありますが、雨や天敵などから守るためにそうしてるのでは、と思います。
孵化すると餌を食べるのに動き回るので、裏表は関係ないですね🐛
薬剤使いたくなく守るならネットは良いですよね。

milimili
2025/05/01 11:28

色々教えて頂きありがとうございます😘
ネットをかけると人工受粉必要になりますよね!

まっさん
2025/04/27 23:02

アゲハが柑橘の匂いが苦手って知らなかったです。
私も以前柑橘の種を蒔いて10年位育ててました。アゲハ避けの為にネットをかけてたのですが、偶に外した瞬間を狙って蝶が来てたので逆に好んでるのだと思ってました。

ネットをかけても小さな隙間から卵を産み付けられて、蛹が育ってた事もあります。花も実もならないまま✂️処分してしまいました。
ちゃんとレモン🍋か柚子でも育てたら良かったかな?

美味しいレモン、実ると良いですね。           🙇


milimili
2025/04/28 21:30

ありがとうございます🤗
レモンの木育てるのは難しいのかな
無事アゲハから守る事ができるのかな
パトロール頑張ります‼️😆

ぱんだ
2025/04/27 17:27

うまく実がなって育つといいですねー🍋
ウチの🍋の木は……幼虫にほとんどやられてしまいました。🐛
箸で取っても取っても取ってもキリがなかったわ😓


milimili
2025/04/27 17:51

ありがとうございます😊
取っても取ってもきりがないんてすか?😱
今年はどうします?
ネットかけます?

ぱんだ
2025/04/27 17:58

葉なし全滅になったし、幼虫だらけになるので、もう🍋の木は植えない決断してサヨナラしました👋💦

milimili
2025/04/27 20:31

そうなんですね😭

toshi
2025/04/27 15:49

アゲハ対策大変ですよね。自分も去年はほとんど葉が食べられてしまいました。なので今年は冬はリビングで育て新芽がたくさん出るようにしました。今はデッキに出し方いますがネットで防いでいます😊


milimili
2025/04/27 17:49

ありがとうございます🤗
やっぱりネット必要でしょうか?

toshi
2025/04/27 17:57

アゲハの幼虫を見つけたら捕獲すれば良いと思います。自分は面倒なのでネットにしました😊

さいく💚
2025/04/27 04:48

レモンの木、気になってました。ちゃんと根付いてくれて良かったです✨しばらくはアゲハの🐛パトロールが欠かせませんね😅それにしても、柑橘系の木に卵を産むのに、その臭いが苦手とはこれいかに!?ですよね〜🤣


milimili
2025/04/27 17:48

ありがとうございます🤗
本当に不思議ですよね🤔
私も思いました!
この情報はカインズさんのGWSの先生なので信用できると思いますが…
本当に柑橘系の匂いが苦手なのかはアゲハさんに直接聞いてみないとわからないですね😆

りかちゃん
2025/04/26 18:56

柑橘の皮ですか?
オレンジでも良いかしら😊
さっき皮剥いたばかりで皮あります😁
私も今朝、虫パトしてました😓


milimili
2025/04/26 19:40

ありがとうございます😉
オレンジの皮いいと思いますよ🎶

りかちゃん
2025/04/27 10:11

捨てようとしたオレンジ皮、置いてみました😄