CAINZ DIY Square

作品投稿

シダーローズ
2025/04/03 07:21

ホームベーカリー⑥ココアとオレンジピールのパン

ホームベーカリーの食パン作りも6個目です。

で、今気付いたんだけど、アイキャッチがほぼ同じだわ…ꉂ🤣w‪𐤔。

上段左端から時計回りに

①食パン  ②食パン1.5斤  ③抹茶とホワイトチョコ  

④ベーコンと黒胡椒  ⑤ミルクパン  ⑥ココアとオレンジピールです。

えー、今回の「ココアとオレンジピールのパン」だけどレシピ本では使うのは"ココア″となってるんですね。

こういう場合使うのはおそらく甘くない純ココアなんでしょう。

でもたった17gのために新しく買うのもなんなので、家にあった森永のミルクココア使いました。

オレンジピールはセリアで1袋¥100のを3つ。

さて、断面です。

切った途端、オレンジの香りがふわぁ〜っ。

画像だと分かりにくいんだけど、オレンジピールが点々と見えます。
早速バナナと生クリームのフルーツサンドにしてみました〜

で、今日のサンドイッチはコチラ⬇️

左からココアとオレンジピールのパン、中はバナナと生クリーム

ミルクパン、中はトマトとチーズ

ミルクパン、中はボロニアソーセージとレタス
です。
 

コメントする
11 件の返信 (新着順)
まろ
2025/04/03 20:17

すご〜い🍞
どれも美味しそうです〜✨
食べたいなぁ🤤


シダーローズ
2025/04/04 07:02

ありがとうございます。
でもほんとに美味しいんですよ。
もっとさっさと買っておけば良かった〜なんて思ってます。

ともさん
2025/04/03 14:42

スクエア春のパン祭り🍞に乗っかって ウチも も一回HB生活しよっかなーと思い いよいよ 物色ちゅー😘
ジャムおばさま🧑‍🍳ったら 今HB大使になってるかもー🤣


シダーローズ
2025/04/03 21:07

squareってマジで色んな分野の物作りの達人がいるから、新しい何かを始めるきっかけを作ってもらえる。
私のホームベーカリーだって元はsquareの投稿見ててやってみようってなったんだもの。

ぱんだ
2025/04/03 11:09

毎日シダーローズさんの焼きたて🍞を見てたら私も、安っすいのでいいからホームベーカリーが欲しくなっちゃいましたよ🤗
自分で焼いたパンでフルーツサンド🍌最高ですよー👍


シダーローズ
2025/04/03 11:45

ホームベーカリー、店によって価格がちがいますよね。
ちなみに私が使ってるのはsirokaというメーカーので1.5斤まで焼けるもので¥18000くらいでした。
でも実際使ってみて1.5斤焼くことって少なそう。
1斤焼きでよかったかもー。

toshi
2025/04/03 10:29

レシピ、増えてますね。自分も刺激を受けます。雨さえ降ってなかったら買い物に行くのですが。


シダーローズ
2025/04/03 11:47

ぶっ壊れたのもシロカでしたから同じレシピ本が付いてるんですけど、格段に種類増えてます。
その反対で消えてるのもあるんですよねー。
ベーコンと黒胡椒のパンは前のレシピ本にしか載ってないんです

toshi
2025/04/03 12:02

そうなんですか。ベーコンと黒胡麻は美味しそうですよね。

べるん
2025/04/03 08:45

ココアとオレンジピールの🍞でフルーツサンド✨豪華で美味しさは間違いないですね😋
次の🍞は、なんでしょう🤭
楽しみです🎶


シダーローズ
2025/04/03 09:56

ミルクココアでももちろん普通に出来ました。
オレンジピールがいいアクセントになってます。
このパン、イチゴとかピーナツクリーム挟んでも美味しそう。
お次はチーズパン焼こうかと思ってます

べるん
2025/04/03 10:00

チーズパンがお家で焼けると、トローリ感がすぐに味わえて良いですよね~🎶

みかん
2025/04/03 08:36

ヤバイわ~🤣
朝からホームベーカリーへの誘惑への圧が…
どれもうまそう💕💕💕
オレンジピール入れたらウマイだろうな~😋
くるみパンも好きなんだよな~
手作りしたら、好きなパンが出来るのか~いいな~


シダーローズ
2025/04/03 09:53

うちはお弁当にサンドイッチ作るから食パンの消費が高くて〜💦
めっちゃ楽しいんだけど、コストは抑えたい。
色んなものがお高くなってるので、そこら辺が課題かなー。
今のところトライアルってスーパーが強力粉1kg¥198(税込)で1番安い。
チョコチップやオレンジピールも100均果たしてほんとに安い?みたいなのもあるしねー。
でもとにかく美味しいし気分だけはもう元取ったってなってるー🤣

みかん
2025/04/03 10:39

コスト面も大事ですよ~
お家の柑橘類をドライにしたり、ほうれん草いれたり、シソや梅とか、アレンジはいろいろありそう🎶
楽しいのが一番大事だな😆🎶

suimo
2025/04/03 08:31

こちらも美味しそう🍞毎回工夫をこらしていてすごいです。
ホームベーカリーですから同じ写真でいいんですよ👍️アレンジパン良いですよね。


シダーローズ
2025/04/03 09:39

挟むものは一緒でもパンが色々変えられると味や気分が変わってチョー楽しい〜♪( ◜ω◝و(و "。
当分食パン作り続きそうです。

はるかのん
2025/04/03 08:12

お家パンだと好きな味のパン作れるのがいいですよね🤩

我が家もホームベーカリー買おうかと悩んでる所なんです😔
今、パナでコンパクトホームベーカリー
有りますよね
二人食で朝,一人5枚切りの半枚しか
食べないのでね、
でも手作りだと米粉パン作れるしと思って思案中なんです🤔🤔


シダーローズ
2025/04/03 08:24

私のホームベーカリーはシロカのなんですけど、確かに米粉パンは指定の粉を使わないと上手く作れない場合があるってなってますねー。
ちょっと割高なんだろうなぁ

はるかのん
2025/04/03 11:25

詳細ありがとうございます😊

そうなんです米粉パンは、ほかのメーカーの製品も同じくなんですよね
朝、二人で食パン1枚だけなので
果たして
ホームベーカリー
必要なのか.... と思い躊躇してます😆
主人はサンドイッチとか食べないのでね

私は、出来たてのパン食べたいんですよー😔😔

Toko
2025/04/03 07:58

 美味しそうですね!
私もホームベーカリー欲しくなりました。使いこなせるかが問題ですが…😅
 昔すごく流行った時に使っていたなとおもいだしました。


シダーローズ
2025/04/03 08:35

こういう機械ってブームがありますよね。
私も今のところ機械に任せっぱなしで出来る食パンしか作ってないから使いこなすなんてまだまだずぅーーーっと先です。
材料をパンボックスに入れる順番とか、量とか守らないといけないことはありますけど、めんどくさいわけでもないし、付属のレシピ本だけでもすごくたくさん載ってますからほんと楽しめますよ。

ゆこゆこ
2025/04/03 07:46

美味しそう😊
私もホームベーカリー活用しないとな、


シダーローズ
2025/04/03 08:30

squareでもホームベーカリー持ってる方多そうですよね。
そして今はしまい込んでるって方も。
春だし!パン作りましょう!(深い意味は無い)🤣