クッキング レシピ

CAINZ
2025/09/29 17:25

棒棒鶏【レンジで楽チン調理プレート丸型大、小】

棒棒鶏

 

こちらのレシピは
【レンジで楽チン調理プレート丸型大、小】
を使用しています。
※10月上旬より順次販売開始いたします


【材料・分量】2人分

材料 分量
  鶏むね肉 1枚
小さじ1/2
大さじ1
きゅうり 1本
トマト 1個
たれ 白練りごま 大さじ3
しょうゆ 小さじ1
砂糖 大さじ1
小さじ1
ラー油 小さじ1


【作り方】

①きゅうりはせん切りにする。トマトは縦半分に切り、5㎜の厚さに切る。
②鶏むね肉は皮をはぎ、フォークで数か所穴を空け、塩、こしょうをまぶす。
③レンジで楽チンプレートに鶏むね肉をのせ、酒を回しかけ、蓋をし、電子レンジ500Wで5分加熱する。
④たれの材料は混ぜておく。
⑤電子レンジから取り出し、肉を取り出し、出てきた肉汁とたれを混ぜる。
⑥肉は薄く切る。レンジで楽チンプレートにきゅうり、トマトを盛り付け、上に鶏むね肉をのせ、たれをかける。


【レンジ出力について】

・600Wの場合は加熱時間時間を0.8倍、700Wなら0.7倍、1000Wなら0.5倍にしてください
・200Wの場合は2.5倍にしてください
・記載の加熱時間やワット数は、あくまで一例です。お使いのレンジの機種によって、調整が必要な場合があります。
コメントする