アレンジアワード2022【ホットプレート風 彫刻台】
素麺の箱をホットプレート風の彫刻台に
アレンジしました!
作業すれば木屑が勝手に鰹節になり
お好み焼きも出来上がる優れ物(?)です。
以前は、木彫りをパレット兼塗装用の板の上で
作業していたんですが、なにせ削りカスがすごい(笑)
ということで
素麺の箱にズレ防止の板とクッションテープを貼り付けて
簡易的なものを作りました。
しかし、ここで新たに
「作業をする度に、箱が削れる」という問題が発生し
100均のマグネットシートを貼り付けて保護することにしました。
…えッ!(゚∀゚)💡
…これ、ホットプレートやんッ!(゚∀゚)
ホットプレート→鉄板焼→お好み焼き…
木彫り→木屑→鰹節……えッ!めっちゃアホッ!(゚∀゚)笑
【ここからはQP3分クッキングをBGMにお送りします。】
はい、まず下地として
ホワイティカラーズ【ライトベージュ】ぬりぬり。
生地は【ライトベージュ】+
工作用水性ペイント【イエロー】を混ぜた物
ソースはホワイティカラーズ【モカチャ】をぬりぬり。
【ライトベージュ】のマヨネーズを
ピャピャピャーッとぬりぬり。
生地にもネギと紅しょうがをカキカキ。
青のりを振りかけて出来上がり。
箱のフレームは金属感を出したくて
最初ソリッドカラーズ【スカイグレー】で塗ったんですが
しっくり来ず、水性シリコン多用途塗料【赤】で塗り直しました(笑)
横にkumimokuのアイアンハンドルを
コニシのボンド「G17」で接着。
(板が薄くてビスが通らなかったので)
一気にホットプレート感が増しました。
せっかくのお好み焼きが削れないように
10mm厚の透明テーブルマットを敷いて
「ホットプレート風 彫刻台」完成!
これで木彫りをする度に
美味しそうなお好み焼きが
焼き上がるようになりました!(゚∀゚)笑
今回も作って楽しい、見て楽しい
使って楽しいーッ!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アレンジアワードの受賞投稿で、あ、こんなのも作ってるって思って「お好み焼き」「木屑」「鰹節」「青海苔」「ソース」などなどで検索かけても出てこない💦
なるほど、ホットプレートね。
やっと見れたよぉ〜😂😭
言いたいことはグラスさんや他の皆さんが言葉を尽くして言ってくださってるのでお任せするとして…
おださん、前から不思議に思ってるんだけど、いつ作ってんの?これだけの作品、「暇見つけてささっと、」ってレベルじゃないよね。
週末diyerって名乗ってるけど、おださんのことだから自分の趣味だけに全力投球してるとは思えんし。
もしかしておださんって言うのはチーム名?もしくはプロジェクト名?
奥様やお嬢さんの塩対応に耐えながら頑張ってますってのは対世間用の設定で、スーパー戦隊シリーズの「八手 三郎」みたいに実はどでかい工房で10人位の名うてのdiyerが日夜シノギを削ってるんじゃないの?
ホント、そういう考えが湧くくらい素晴らしい作品です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おださんの阿呆バージョンの作品って、先ずはみんなのハートを鷲掴みにする笑いと愉しさに目が行っちゃうけど😍🎯❤️
(息を吸う様なナチュラルさで、他人様を阿呆呼ばわりすっけど、そんな「君と僕」な関係だと思うとるのでなっ😁🤝✨)
個人的にいつも唸らされちゃうのが、その先にある
「でもコレみんな、使えるもの達に昇華されてるんだよねぃ😳‼️✨」
って部分ですっ🙌✨
しかも何かしらの、
「不便さを解消する工夫だったり、市販品にも無い使い勝手を向上させる工夫が盛り込まれていたり💡✨」
寧ろめっちゃ万人向けなフォルムだったら、商品化も成功させちゃいそうとは思うけど🤩
そこはホレ、おださんだもんなぁ〜🤣🎉
「愉しい😚🎶」
は絶対要素で外せないからこその、面白デザインの作品達で😍❤️
今回も「機能」として、滑り止めシートを装着すして、用途をしっかり果たせる様にしてるよねぃ👀🔍✨
更に、手前側にだけ直角になる木材を充てがうことで、作業する机に引っ掛けてホットプレートが暴れん坊将軍にならない工夫を施してるなぁ〜🙄💭
(私みたいに最初からベラベラとネタバレした文章の書き方しないから考察捗るじゃんかぁ〜🤣🔍✨)
私も過去に鑿(ノミ)と彫刻刀使って(当時はトリマー持ってなかったので💦)掘削の関わるDIYしたことがあるんだけど、
https://diy-square.cainz.com/announcements/tqnjsgfmgcwgbnq2
(コレやった時、襖の取手とドアノブ変更するのに既存サイズとは違うモン使ったので、鑿と彫刻刀と格闘したんよ🤼♀️💥💦)
「ガっ‼️💥💨」
って瞬間的な力の加え方するから、相手が軽い物の場合危険も伴うの知っとる😱🩹🩸💦
(上記とは別件でも、娘氏が小学校時代に買わされた彫刻刀を残して何だかちんまいことはやっていたから、軽いのも弄ったことある😁)
そんな経験もしたから、おださんだからこその
「不便事情😓」
を解消する工夫が施された作品なのが見えて来るんだよなぁ〜👀💭✨
嗚呼また、あなたに唸らされておりますわぁーい🤔❤️✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示写真を見た時に???って思いましたw
鰹節ってどうやって乗せてるの?
なんで立体的なの?
と思ったらそういうことだったんですね。
おださんのアイデアはいつも楽しみにしてます。
お寿司→お好み焼きと来たら、次は何でしょう?
楽しみに待ってます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示むちゃくちゃ美味しそう🤤木彫りが楽しくなりそう😆なんか彫りすぎて木がなくなっちゃいそうですね(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とっても詳しく楽しい解説で、夢中になって読みました😃
目のつけどころが異星人ですね❗️褒め言葉です…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あ、今、夕食食べ終わったとこなのに…。
無性にお好み焼きが食べたくなってきた(笑)
今回も楽しい作品🎵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今夜のご飯はお好み焼きに決定❣️😁
木屑の鰹節美味しそう🤤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おださんってば🤩
どーしたらそんなヒラメキが出てくるんだか👍
私も見習って
ノート作らなきゃ📓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お好み焼きが出来上がっていく過程にしか見えませんね😋
DIYをしながら楽しみが一杯で、ワクワクが止まりませんね🎶✌️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちわ!
楽しい😃🎶 クッキング画像視ているようですした❗️鰹節が踊ってて美味しそうです😋
ヘラがあったら食べられますね😁