CAINZ DIY Square

作品投稿

milimili
2025/05/01 14:04

色々な球根

1/7に

ユニフローラ

クロッカス

シラー

アリウム

を植えてみました!

芽が出るのもとっても遅かったです😓

やっと1つユニフローラが開花しました🎶

とても上品なお花💜

そしてアリウム蕾が見えてきました🤗

シラーと

クロッカスのお花はまだのようです😓

 

☆追記

今、過去の写真を眺めてたらクロッカスさん咲いてくれてました💜

忘れててごめんなさい🙏

4/7

4/11

2つ綺麗に咲いていました🤗🎶🎶

 

そうそう

色々な球根の水栽培の結果お知らせしてなかったですね!

ヒヤシンスはとても綺麗に咲いてくれました🤍

ムスカリ2種もちゃんと咲いてくれましたが茎が長〜〜く伸びてあんまり可愛くなかったです😅

シラーとアリウムも茎が長〜くなっただけでお花咲きませんでした😰

クロッカスは最後まで根も芽も出ず、一つはかびちゃいました😱

残りの1つは土に植えることにしました!

 

☆結果

球根の水栽培はヒヤシンスだけが綺麗✨

でした😆

 

mahalo♡

コメントする
3 件の返信 (新着順)

milimiliさん、こんばんは
ご案内ありがとうございます✨
待ちに待ったこの時✨美しいお花ですねぇ( * ´ー` * 人)

芽吹いた緑、これから咲くつぼみ、楽しみですねぇ✨

水耕栽培、難しいんですね。さすがはヒヤシンス、水耕栽培の代表ですね✨


milimili
2025/05/02 21:10

葵さんこんばんは😃
ありがとうございます🤗
ヒヤシンスは白い根っこ見てるだけでもうっとりします😍
お花も綺麗で香りも😘😘

suimo
2025/05/01 19:01

メンションありがとうございます。ユニフローラ綺麗ですね✨
ヒヤシンスは水でも土でも綺麗ですね🪻ムスカリは伸びちゃうんだ〜😆クロッカスは不向きなようですね🤔その花たちに合った栽培がいいのですね。
水耕栽培教えて頂き、勉強になりました😃


milimili
2025/05/02 21:08

ありがとうございます🤗
水栽培私のやり方がだめだったかもしれません😓
もっと明るい所に置いていたらもっと綺麗に咲いたかもです😓

さいく💚
2025/05/01 15:26

milimiliさん、こんにちは😊メンションありがとうございます✨
忘れかけるほど長かったですね。もう約4カ月ですものね😅
でも、良かったー。ちゃんと蕾も出たし、育ってますね🙌咲いたらまた見せてくださいね😉💕

球根の水栽培どうなったかな?って思ってました😁ネットで見ると、ヒヤシンス、ムスカリ、クロッカス、チューリップあたりは出来るっていうの見ましたが…。実際、芽出しは出来ても咲かないとか、咲くには咲くけど姿が美しくないとか、クロッカスは芽出しすら出来なかったし…ヒヤシンス以外の球根には向かないって感じですかね😉
milimiliさんが育ててくれたおかげで、お勉強になりました。私は今後の水栽培はヒヤシンスだけにしようと思いました。投稿ありがとうございました🙇💕


milimili
2025/05/02 10:38

いえいえとんでもないです!
私の結果なのでもっと明るい所に置いていたら徒長しないで、短い茎で可愛く咲いてくれるかもです🤗
それと土栽培のクロッカス以前に咲いていた事忘れてました〜😅
追記しました!
忘れっぽくてだめですね😅
さいく💚さんいつもコメントありがとうございます😘

さいく💚
2025/05/02 11:38

土植えのクロッカスは咲いてくれてたのね。良かったわ!濃い紫が美しい✨私が育てた白、黄色とは違った可愛らしさがあります🥰
水栽培は始める時期、温度、日照などが揃って初めて美しく咲かせることができるのでしょうね。改めてヒヤシンスはすごい!と思いました😃✨