CAINZ DIY Square

家庭菜園キャンペーン2025

ソラ5551
2025/04/18 08:53

ほうれん草リレー(一旦これを最後に次の成長待ちに)

■育てた野菜→ほうれん草(クロノス)

■工夫ポイント→広すぎないエリアを幾つか設けてタイミングをずらして種蒔き

 

昨年11月に種蒔きしたエリアも、今回が最後の収穫です。アイキャッチ画像は収穫直前の様子です。

根っこをカット、洗って揃えると結構な茎の太さでした。↓

ほうれん草は収穫を急がない事を最近学んで、放置してたら結構しっかりな茎に育ちました。

このエリアは一旦終了して、次のエリア(↓下画像)の成長待ちになりますが、時期的にどうでしょうか。

シャキシャキなほうれん草が理想です。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
チコリ
2025/04/22 00:44

採れたての立派なほうれん草、美味しそうですね🥬
菜園スペース広くて羨ましい😁


ソラ5551
2025/04/22 08:04

ありがとうございます😀

toshi
2025/04/19 14:02

凄い。綺麗にできてますね。ずらして種まきをするのは良いことですね😊


ソラ5551
2025/04/19 16:50

ありがとうございます😀

ぷぅ
2025/04/18 20:25

新鮮そのもの❣️


ソラ5551
2025/04/18 20:56

ありがとうございます😊